訪れてくださりありがとうございますクルテク

先週から実家の福岡に帰省していました。

いつも帰省時は
地元のスタバで仕事をするのですが、
福岡のスタバの店員さんのかわいさときたら♡
みんなかわいい・・
癒されます。



北欧北欧北欧





これは、AMI国際コース(0~3歳)の
課題製作でわたしが作ったスタイです。

ミシンや手作りそのものが
苦手なので縫い目がざつですが・・><
リバティのかわいい布でテンションを上げて
作ったお気に入りの作品です♩


ん?

一見ふつうのスタイですよね。

何がモンテッソーリなのかわかりますか??


ここです♩



【モンテッソーリ的スタイの特徴】

☆接着する部分が首の横にあること

☆重なる部分の上下関係



ちょっとわかりにくいですね><


通常、
赤ちゃんのスタイといえば、
首回りの接着パーツはだいたい首の後ろにあります。


※ネットから画像お借りしました。



首の横にある場合も、
首の後ろ側から降りてきた布が
上に重なってくっつく仕様となっています。
(説明むずかしい・・)

こんな感じです!



あらためて、
モンテッソーリ的スタイはこうです。





このような構造になっていることで、

赤ちゃんが自分でスタイをひっぱって外すことができます。



実家のモンテッソーリ園の
NIDO(0歳児クラス)では、
10ヶ月ごろの赤ちゃんたちが
食事のとき、ばりばりと自分で
スタイを外す姿が見られます。


ほんとうにちょっとした
構造のちがい
なのですが、

赤ちゃんの自立へのサポートとして
こんなに大きな差はありません♩


しかも、
なぜか、モンテッソーリタイプの
スタイって売ってないんですよね・・
いつもチェックするようにしていますが、
なかなか見つかりません。


お手持ちのスタイの接着部分を
上下が逆になるように
作り替えることも簡単にできそうですよね^^


(わたしとちがって)ミシンなどが
お得意な方は、手作りの
モンテッソーリスタイを作って
みられてはいかがでしょうか♩


自立へのサポートにいいという
理論的なお墨付きなので、
プレゼントにもよさそうですよね☆


よし、友達の赤ちゃんのために
わたしもまた作ってみようかな。。

「自分でできる」という自尊心は
赤ちゃんにとって一生の宝物♩


ハッピーベイビーへの大きな鍵となるのが
このスタイなのです。



~あずさ*ときめく赤ちゃんモンテッソーリ~



北欧北欧北欧

 ~*本日のときめきポイント*~

モンテッソーリなスタイのポイントは、赤ちゃんが自分で引っ張って外せること♩ほんのちょっとの構造の違いで、赤ちゃんの自立をサポートできる優れもの♩

北欧北欧北欧

このブログの重要記事をまとめ読みできるPDFコンテンツを作りました♪
こちらから無料でダウンロードしていただけます。



北欧北欧北欧