病院での食事

最初は介助用のスプーンがなくて 代用のものを使って食べてた

それも介護士さんが見守る中食べてたけど 自分のスプーンを注文して届いてから 車椅子にあった机 ご飯皿の下には滑り止めを置き お皿が滑って食べ物をこぼさないようにしてもらい

そこまでセッティングしてもらって スプーンの食事もだいたい上手いこと出来るようになったとこで 1人で食事出来るようになり 個室だったのでテレビを見ながらゆっくりご飯食べれるようになりました〜

一歩前へ!

トイレの方も 車椅子移動で便座に移れるようになってオムツ&トイレの両方になり徐々に進歩してる

寝たきりからのここまでの進歩でも うれしい事でも だんだん自分に対しての欲が出てきて普通に戻りたい〜って思う…

いやいや、まだまだこれからなのにね〜
ボチボチ歩いて行こう〜