うちの3歳の子がいろんなことに興味をもって、

家のものをガチャガチャと荒らし続ける今日この頃。。

 

 

そんなとき、じいさんは優しく

「失敗してもいい!失敗は成功のもとだから」

 

と、よく言いきかせている。

 

たしかにその通りだとおもう。

はじめてのことは誰でも失敗するもんだ。

 

大人だって、初めてすることはうまくいかないし、失敗ばっかり。

ボクも1年前から合気道を習い始めたけど、

 

まだまだ上達しないし、失敗ばかりだ。。。

そんなもんだ。

失敗は成功のもと。失敗があってこそ成功の喜びは大きいんだ。

 

 

だけど、つけ加えたい。

ただ失敗すればいいってもんじゃない。

失敗を見直して、反省して、じゃあ次はこうしようと考えることが、

成功への近道だと。

 

だから、失敗して「へへっ」と笑っているんじゃなくて、

どこをどうすればもっと良くなるのか?うまくできるのか?

を考えてこそ、

 

「失敗は成功のもと」になるんじゃないだろうか

合気道だって、間違った練習をし続けても上手にならないし、

いつまでたっても習得できないだろう。

 

 

失敗から何を学び、どう活かせるか?

これが、「失敗は成功のもと」といえる秘訣なんだよな〜と思う。

 

 

 

まぁ、そんな小難しいことを子どもにいってもあまり伝わんないだろうから、

こどもは気楽に、やりたいことをやればいい。 とは、思っています。

 

 

でも、失敗したら、次はどうしたらできると思う?と声をかけてあげよう。

自分で考えて行動できるようになってほしいな、と思う。

 

だからこそ、

失敗を失敗で終わらせないために

振り返りって大事だなと思う。

 

 

 

ついでに、

子どもの接し方で心がけていること。

とにかく、できると思わせること!

基本的には、できないことが当たり前なんだけど、

 

続けていればできると思える

「自己肯定感」を育むこと!!

 

 

自己肯定が高いと、

できなかったときに

「アレ、? オカシイ。。こんなはずじゃないのに?」

「オレならできるはずなのに、なんで?」

と、疑問を持ってまだまだできるはずだ!!

 

と思い込んで、できるまでやってほしい。

 

なので普段から、自分はできると思い続けること。

あと、何か小さくてもなにか成功体験があれば、心の支えになってくれるはず!!

 

成功体験をたくさん積んで、

できなくても、どうやったらいいかを考えて次に生かすクセをちゃんともっておきたいものです。

自分自身も

 

 

子どもには、まだ早いだろうけど、いずれ伝わればいいな〜〜

とにかくたくさん失敗して、たくさん学べば良いのです。

 

 

 

なにはともあれ、何事も楽しんでやることが大切だぁ!

今を精一杯楽しみましょう〜〜