ゆるい紐は締め辛い | つんでつんで!ハッピーラッキー♪

つんでつんで!ハッピーラッキー♪

たまにタイトル更新したくなる
大きいラッキーはなかなかやってこない。
ラッキーとハッピー毎日受付中!
山あり谷あり人生を保護犬もん太と爆走中。

週末はGWに行けなかった、もん太の病院+美容院

であとは冬タイヤから夏タイヤへ着せ替えしてきました。

タイヤ交換中に、ひとめぼれ。

かわいい。

仕事の後ろで応援してほしい

 

調べた。クラッピーだそうです。

で、値段調べた。

348000円。。。さすがに買えない。。。

すると

 

 

ベイビー?

開発中。。お待ちしてます。

何がすごいというと、拍手の音。

人間の音と同じ感じで、まじ感動ラブ

さてさて、時間は戻り

GW中の夕方からご紹介。

夕富士もきれいで、父ちゃんがいないので

GW中は朝晩母ちゃんと歩きまくりでした。

GW中は暑くて少々バテ気味。

急に、夏になると体が追い付かんよね~

お手てを力に舐めてももらってます。

もん太力を腕枕。

去勢カップル?仲良しです。

そして土曜の朝は暑い。。

広場から富士山がチラリ

青がきれいです。

そして休憩ばかりで

ここからも

FUJIだわ

足元は

あち~

日陰で伸びてます。

でも週末から週明けは雨ということで

楽しんでおきます。

土曜日のメイン

横浜へ。ゲロっちゃうので休憩多め

父ちゃんと母ちゃんのランチは

ここでゲッチュウ

車の中で食べました。

そこからは母ちゃん鬼スケジュールで

代々木マッサージ行って、父ちゃんを拾ってもん太お迎え

今日は混んでいたので、時間が少しある!

で、焼き鳥やさんでノンアルを3本飲んで

病院へ~。

ひょえ~激混みで診療22時に終了で

再度腹減ったので足柄の吉野家

夜食の親子丼と

豚汁。

24時過ぎに食べるのは。。。魅力的。

ふとレシート

吉野家のバイトってごはん無料じゃないんだ。

悲しい現実を深夜に発見した週末でした。

さて、現実は厳しいが、ベイビークラッピーの為の

貯金しよう。

いくらかな。その前に別のもの買ってそうな、母ちゃんの

ゆるい財布の紐に不安を感じながら、今週も労働します。