久しぶりに鎌倉へ行ってきましたヽ(^。^)ノ


圏央道の海老名JCT~寒川北ICの開通により
湘南方面がぐっと近くなったので ドライブしながら行ってみようと^^

。。。が、お友達が一言

「明日は夏日になるみたいだから、ビールが美味しいよ❤」




壁|ョД`*) 電車に決定~www



通勤のピークは 外したけど、それでも電車は混んでたなぁㆀ
二人で 「鎌倉ガイド」を見ながら 
あれが食べたい、これが食べたい。。。食べるものばかり(*ノωノ) 

鎌倉からは これまた久しぶりの江ノ電で 長谷駅まで。。。



鎌倉大仏(高徳院の本尊様)を目指して歩いていると
通りは観光バスや観光客の車で渋滞していた
平日でも混んでるなぁ。。。^^;


大仏様の周りにも 外国人観光客がいっぱい‼
隙を狙って シャッターをw

大仏様って もっと大きかったような気がするなぁ。。。なんて思いながら
長谷寺へ向かった


紫陽花の有名な長谷寺は 時期になると とっても混んでしまい
人混みの中で花を見ることになるけど、この日は比較的空いていた



あれこれ迷って ランチは土鍋ご飯のお店に決めた❤


季節限定の「鰆の麹焼きと菜の花の土鍋ご飯」
三種の小鉢も美味しかった~ヽ(^。^)ノ

もちろんビールもキンキンに冷えてたしネッw


江ノ電で鎌倉へ戻り 小町通を歩きながら 鶴岡八幡宮へ


鳥居をくぐってすぐの池には 蓮がいっぱい‼
咲いたら見事だろうな~と思いながら 境内を歩く。。。

そういえば、以前は牡丹の時期に来て 牡丹園を見たっけ^^


紅谷の「クルミっ子」(☝これちっさいのよぉwww 1個が消しゴムサイズ(*ノωノ) 
を買って 鎌倉ハムのお店へ
ソーセージのいい香り。。。とくれば



壁|ョД`*) また飲んじゃったw




鎌倉の地ビール  美味しかったぁ~(*ノωノ) 

鎌倉駅に向かう途中でも 

いろんな店で試食→買う
歩くと暑い→喉が渇く→飲む

もう、お腹いっぱいで駅に到着(〃▽〃)ポッ


次に来る時は 裏通りの散策と、円覚寺・建長寺・名月院を。。。(*˘︶˘*).。.:*♡