今日はお嬢の予防接種。

三種混合の2回目でしたあせる


お嬢は注射に強いらしく、刺した瞬間に「うぇ~んしょぼん」ときますが、瞬間のみですぐに泣きやみます。

回りでは泣き続ける子やそれに便乗して泣いてる子で大合唱していますが、

お嬢は気にせずマイペース音譜

おかげでスムーズに病院を出ることが出来ましたチョキ


予防接種の後、少しだけ管理栄養士の方と離乳食について話しました。

・・・・・・・・・・・が、ちょっとイラつく事を言われた(というより態度に出てた?)ので、

離乳食についてはいつも行ってる母乳外来の助産師さんと話すことにしますプンプン


管理栄養士であれば栄養面の事ばかり考えるのは仕方の無いこと。

食べさせるために・・・・・哺乳瓶に慣れた方がいいから1日1回はミルクにしたら?と言われました。

今時、そんな事言っちゃう人いるの!?

私がどれだけ努力して完母よりの育児をしていると思っているの!?

おかげさまで哺乳瓶嫌いは克服してますからむかっ



というイライラMAXでした。。

まぁ、私がもう少し勉強していれば良かったんだし、次回からはこの方には相談しないからいいですけどねパンチ!



それにしても今日は暑かった汗

最近、お嬢のタンスを見ているとちょっと切なくなります。。


お嬢は冬生まれ雪

なので、友人やじぃじ・ばぁばから貰った服は冬服。

私が勢い余って買い過ぎたbaby服も冬服。


つまり、今タンスに入っている大量のbaby服のほとんどが、今の季節は着れない。

来年はサイズ的に着れない。


『この大量の服、もう着ないの???』


ということです。はい。。


お気に入りの服は何回も着せたけど、1回しか着てない服もあり。。。

二人目用に保管しておくしかないわぁあせる


そして、夏服をたくさん買わないと!!

夏は1日に何回も着替えをする程に汗をかくと聞いたけど、今の夏服の量だと1日しかもたないDASH!


そろそろじぃじとばぁばにおねだりしようかなにひひ

明日、ちょろっと言ってみよう目