陽射しが目に眩しく
夏の暑さを感じる週末。


私はお菓子の花を求めて
兵庫県の北の地、但馬(たじま)へ

橘(タチバナ)の花を観に行ってきました❕


日本固有の柑橘である橘は、

古事記や日本書紀の時代より

日本のお菓子として伝えられているそう。



そんな古代のお菓子の花

お菓子の神様を祀る神社の参道脇に

可愛らしく咲き誇っていました飛び出すハート


開花予想を外してしまって

咲いていたのは少しだけでしたが

見られて良かったです(人_<` )✨


くるんっと愛らしく散った

花びらにもキュンでした♡



𓂃𓋪◌


それから


お菓子業界の方々も参られる中嶋神社へ

私もご挨拶させていただいたり⛩⿻˖ ࣪⊹



お菓子の神社らしい風景にキュンとしたりクッキーのプレゼントˊ˗ 


ゆっくりとお参りさせていただいて

お菓子の花が咲く神社を後にしました。



𓂃𓋪◌


中嶋神社から少し寄り道して

今度は城崎温泉の方へ



小さい頃からよく連れて行ってもらった

思い出の地を久しぶりに歩いてきました♡




お菓子の花と実をイメージして🍊


夏の装いで歩く昼下がり⿻˖ ࣪⊹


とっても暑かったけれど

目に映る涼に癒やされ、




娘時代を思い出しながら

温泉街をお散歩してきました。



懐かしい旅館やお土産屋さんもあれば

新しくてお洒落なお店もたくさん出来てて♡


かわいい最中アイスにも出会えました◡̈*


か、かわいすぎる…


キュンが過ぎる!!!


…>_<…



娘時代に

こんな可愛いのなかったよ〜笑笑


と、思い出の地の進化に

驚く日でもありました無気力飛び出すハート




キラキラ眩しい新緑の5月も

もうすぐで終わり…🍃


5月のトキメキをいっぱい胸に刻んで

新しい月も頑張りたいです♡ˊ˗