橿原神宮に

長山稲荷と東大谷日女命神社が

あるのを知ってる人はいてますか?


稲荷の方は池の近くなので

目につくとは思いますが

東大谷日女命神社⛩は

稲荷と反対側にあるのです。



登山口から進むと

これが見えます。


あとは少し上がるだけ。










ここって神様が3回変わってるらしい。

調べてみてください😌


私的に多分あの方だと思うし

同性やしなぁーって思ってたら・・・


まさかこんな所に人が来るとは😳

しかも男性🥳


地元のよく登山するひとかと思いきや

戦艦(?)そっち系とか好きで

この近くに慰霊碑みたいなのあるから来たとの事。


でも神社寺もよく行くと言う青年。


これで神様も喜んでくれたかな?と思いつつ

慰霊碑までご一緒に。








彼に今長谷寺風鈴で綺麗ですよーっ言われて行きたかったんですが、

この後の波動療法の予約で断念😅

お風呂行く時間も微妙になったので

大阪戻って来ました。


こう言う所で出会いってあるんやなーと。


なかなか楽しい時間を過ごせたのでありました🥰