brother K
購入を考えているもう一つのショップ
それがこのショップ
brother k
こちらのショップは家から車で20分くらいの所にあります。
45DEGREE よりも断然近くです。
brother Kは前にお伝えしたROAD HOPPAR を広島で唯一扱っているショップ
(他にもあるかもしれませんが詳しくないので知りませんw)
ROAD HOPPARの事でネットサーフィンしてたら見つけちゃいまして
ブログを読んでいたら中々良い感じだな~って
販売しているハーレーもEVOが多くしっかりOHして納車してくれます。
家から近いってのもやっぱり魅力ですよね~
ちょっと時間ある時にプラプラって寄れますしね。
こちらのショップにもまだ行った事ありませんw
本当に自分チキンです(・・;)
もしかしたらロードホッパーをbrother Kで見れるかもしれませんしね。
みんな購入するハーレーはどうやって買う店決めているんだろ・・・?
PR:ハーレーランキングに参加中
↓応援よろしくね(他の人のハーレーブログも見れますよ)
にほんブログ村
45DEGREE
昨日お伝えした購入を予定しているショップ
その一つがこのショップ
45DEGREE
↑画像クリックでサイトにジャンプ

家から車で40分くらいのところにあるんですが
ある人に言わせるとエンジンをメンテナンスするのが
広島ではピカイチとのショップこと
サイトを見てもテクニカルアドバイスやポリッシュのススメなど
ハーレーをイジル楽しさを伝えてくれています。
キャブに関してもS&Sのキャブレターをサンダージェット加工するなど
パワーアップを目指してる人にもお薦めのショップです。
自分は他のキャブレター付けようかなぁ~
なんて考えているんですがね(・・;)
自分的にいいな~って思ったブログの内容があるのですが
その内容とは
EVOと言えばもう10年以上前の車両
エンジンは綺麗でもゴムなどが使われている配線は劣化しています
それをしっかり新しい配線に変えて納車って内容
これを見たときはさすがしっかりしてるな~って思いましたよ。
(しかもTC用の配線を使って)
ネックなのは家から少し遠いところくらいですかね~
購入をお願いしたら良質な最終EVOくらい探してきてくれそうな
気がするショップです。
でも自分チキンなんでショップにまだ行ったことないんですがねw
PR:ハーレーランキングに参加中
↓応援よろしくね(他の人のハーレーブログも見れますよ)

にほんブログ村
FLSTC
自分が欲しいハーレーはどんなハーレー?
ウルトラ系?それともスポスタ?
タイトルを見たら簡単に分かりますが
そうですこの車両!!!
FLSTC
↑中古車サイトから勝手に取ってきた画像です。
お店の人すみませんm(_ _ )m
本当はFLSTSが欲しいんですけど高すぎて買えません><
自分の中ではFLSTCを150~160万で買って
納車時にあれとこれを変えてもらって
トータルで200万切るくらいが理想なんですが・・・・
(納車時に変えてもらいたい所はまた後々のブログで)
200万は貧乏人には大金すぎます><
中古車サイトを日々眺めていいな~って思ってる日々が
延々続いてる気がします・・・・
踏ん切りがつきませんね(ノ_-。)
何故FLSTCかと言うと
憧れのハーレーに一番近づきやすいから
激しい腰痛持ちなんでリジェットフレームは無理なんですが
サスも見えない感じですしタイヤも16インチなんで
FLSTCでいいかな~って思ってます(安易w)
誰か1台贈呈してくれると有難いのですが (* ̄ー ̄)v
購入予定のショップもなんとなくですが決めているので
近々紹介したいと思います。
PR:ハーレーランキングに参加中
↓応援よろしくね(他の人のハーレーブログも見れますよ)
にほんブログ村