3年ぶりのハワイ 3 | 札幌市Private Salon Monsteraの自爪をほとんど削らないお爪に優しい施術を心がけて……

札幌市Private Salon Monsteraの自爪をほとんど削らないお爪に優しい施術を心がけて……

きれーいをテーマに輝いて生きるために諦めない女性のためのブログです♪
食は元気の源、食べたいものを我慢せずに(もちろんカロリーや栄養価は選びはしますが…) 自らを燃焼させる事を選んで日々を生きる‼︎
1度しかない人生、日々を大切に生きる!っをモットーにヾ(´︶`♡)ノ






3日目はお友達夫妻は今日も早くからゴルフでしたしもう1人のお友達も先月ハワイに来たばかりな上物欲もないので私1人でワイケレへ

ツアー会社でシャトルバスを予約して往復で20ドルと日本円で3000円ほどですが…治安悪いので1人の行動の移動は特に安全にね。




円安だからなーんにも買えないけど
これだけは買いに行かなくちゃね


『ベラブラッドリー』

軽くて色んな柄があってたっぶり収納のボストンタイプをジムバックにラブラブ


なかなか来れないお友達も分も音譜

LINEで画像送って日本とのやりとりも楽しかった〜笑


定価で3万円弱くらいだけど

70%オフだったりワイケレのクーポン使ったりで5000円くらいだったので、これはかなりお得グッド!



そしてこれも絶対食べたい『レナーズ』の



マラサダドーナツ、私はシナモンが好きです。


この後、しばらく他のお店見た後に

鏡みたら口の周りお砂糖だらけでした笑




そんなんでまたシャトルバスでお部屋に戻り


みんなでビーチへ波



空が青くて雲が低いのね〜
この景色見てるだけでも幸せ🌴




海に入ってすぐに波に歓迎され😆笑
楽しかったね〜音譜


シャワーしてまたラウンジへ


残り物もどんどんテーブルに並べて



ご主人様はハワイにいても日本時間に合わせこちらでは14時から20時まで毎晩お仕事ですしお酒も控えめ、私ら毎晩遅くまで飲んで(私が1番先に寝てたw)みんな元気〜


なのに先に起きて朝ごはん作ってくれたり


ご飯炊いて目玉焼きとソーセージ焼いてくれるんですよラブラブ


4日目は以前こちらに住んでいた時からのお友達に会いに行くと言うので私は別行動。

行きたかった『ウォールマート』へ



アラモアナの近くなので歩いてこっち方面のロスドレスにも行けたし、ウォールマートの店内は広くて時間はあっという間。


アラモアナは通り過ぎただけだけど…

やっぱりこれも食べたい

『シナボン』のシナモンクラッシック



お部屋へ戻って昨日キムチスープを作ってくれていたのでその中に袋麺入れて食べようと決めていたので


お部屋に戻ってガッツリ炭水化物祭りw

前日の美味しいパスタも美味しかったな〜



この後少しだけジムで頑張ってからプールへ


たくましいふくらはぎが映り込んじゃってますが…このまったり感がもう最高なんですよ😀


お部屋に戻ると

下ごしらえしながら飲み始めてご飯作ってくれるお友達がいて…私も普段、お台所する方ですが

私が作るより間違いなく美味しいの


お刺身買ってきてポキに

豚の生姜焼き

チーズオムレツに




その後〆て焼豚もいっぱい入った炒飯作ってくれるんだよ〜

今回は私ほんと何にもしてないw

写真ないけどこのしば漬けでゆで卵でタルタルつまみに最高でした。





翌日は『3年ぶりのハワイ 4』でまたご紹介しますがなんと

夢の国に行けちゃいました!



先日のお肉があんまりだったらしく(私は美味しかったけど)
今回は和牛を購入してくれ、更に筋や余計な脂を落としてみんなが食べやすいサイズにカット
料理はひと手間!だそうですw



美味しいステーキに変身🥩






味も2種類にしてくれたりと

食べ飽きないステーキを炊き立てのご飯で



あーもう幸せすぎますラブラブ




次へと続く…