昨日も触れましたが、




何回か聞いてみましたが、なんかハマりそうでサイン解読の妨げになりそうだったので、ほどほどにしておきましたパー真顔DASH!

動画の内容と、こぶし競馬で1つ解読できました、


電車が出てきたのなら、



電車⏩JR⏩Jrジュニア⏩息子

が成り立つのなら、

こぶし⏩子・武史(横山)

でしょう照れ

今回のサインのメインはやはりこの2人、


みどりだから、緑枠が怪しい、、、は例えば、サインを出すテレビ媒体や雑誌等であればそれもありかもしれませんが、かなりの人数が閲覧できるホームページで、頭の片隅に残るようなストレートなサイン出しはないとは言えませんが、ないに等しいと感じます。
もちろん3重賞となれば、1頭くらいは来るかもしれませんが、、、

私なら迷わずこう解釈します。

・徳永(とくな)ゆうき⏩(川田)将雅
・丘(お)みどり⏩神、トリ⏩クリストフ・パトリス・ルメール

川田将雅と神様、どこかで見ませんでしたか!?爆笑

行きますよ、


神様、福永祐一(フクナガユウイチ)

多分、そう言うことです。
去年のちょうど金鯱賞、


福永祐一の化身、川田将雅がプログノーシスで勝利したのなら、、、





出馬表を確認すると金鯱賞では少なくとも⑧はないように感じました笑い泣き

では、何を引き継ぐのか?


川田将雅が来る前提であれば、外国人ジョッキー、外国産馬、スターと感じます。



昨日は、金鯱賞のゲストにも触れました、



蛙亭

を使うなら、を分解するとがあるから、、、


と9割の人は考えるはずです。
仮に、金鯱賞でと考えるなら、なおさらそのようなサインの出し方はしないはずです。
しかも丘みどりからの緑枠なら、頭脳集団が買わせようとしている1頭ですねほんわか

戸崎圭太を買うなら迷わず明日です、馬名がククナですもぐもぐ

カレンダーのアレです物申す

では、金鯱賞で蛙亭がいるとしたら、どの馬か?
漢字をどうこうしてる間は解読できません爆笑

蛙亭⏩カエルテイ

カタカナにすると、ジワっと浮かび上がる、

エルとティ⏩LとT

探すとあっさり出てきました、


caとLとT⏩カエルテイ

これだけで終わりませんよ、

同じ馬を違う角度から、


・父Point of Entry⏩NINE⏩9キュウ⏩ゆうき
・母Nokaze⏩