昼飯 揚げ焼きそば 2題 | 海のシャチは元気だよぉ

海のシャチは元気だよぉ

末期前立腺癌と宣告されて11年経過、最近は癌を忘れるほど他の病に、耳は人の声が聞こえず、人工内耳を装着することに。

最近 宣伝目的の”いいね””フォロー申請”が頻発
迷惑です
不動産は息子が不動産業 
株、投資、宗教なども興味なし

今日は昼飯作った

 

いつか作ろうと持っていた

細麺の揚げ焼きそば

オーガニック食品のスーパーのもの

 

餡掛けスープの素がついてないので

自分で作るよりtrはない

 

片栗粉に鶏がらスープの素を混ぜて

にずで溶かしておいて

具には

ニンジン キャベツ タマネギ もやし

冷凍エビを解凍して

回答の時に出た汁も使って

別途自作のチャーシューを作って

冷蔵してあるのでそれを解凍

冷蔵してる容器に脂分が固まっていたので

それをプライパンに入れて

 

具を全部炒めて

水を加えて

沸騰さいたところで

たかクリこと鶏がらスープの素を

入れて鳥見をつけて

 

皿に盛った側の上にかける

暑いラーメンに比べると

麺を茹でることがないだけ楽

 

こんな感じです

左上は自作のチャーシューです

 

あぁ

味付けに

胡椒を少々

砂糖は使わないので

代わりに柿ジャムを入れてます

 

 

これが今日の昼飯

***

ところで先日”長崎皿うどん”の記事の時に

鹿児島の似たものを食べたので記事書くと言いながら

書くのをついぞわすrていた

思い出したので

 

ここにアップすることに

 

こんなパックに入ってます

 

裏面にレシピとメーカー名が書いてる

レシピは無視して

自分勝手に作る

と言っても

これに餡掛けスープの素がついているので

それを使って

具は

今日のとほぼ同じ

 

 

これが出来上がり

 

なんだ今日のと同じでないかって?

だいたい揚げそばなんてのは

出来上がり似たようなもんです

 

この面はかなり太かった

食べるのに顎の関節が痛くなった

味はよかったけどね

 

 

***

揚げそば 2題でした