独身満喫中に・・・・ 最後は | 海のシャチは元気だよぉ

海のシャチは元気だよぉ

末期前立腺癌と宣告されて11年経過、最近は癌を忘れるほど他の病に、耳は人の声が聞こえず、人工内耳を装着することに。

最近 宣伝目的の”いいね””フォロー申請”が頻発
迷惑です
不動産は息子が不動産業 
株、投資、宗教なども興味なし

今日は相方が久々に出かけた

行き先は

ちょいと遠いところ

バスと地下鉄で

 

お出かけになったら即

かってなことを始めた私

 

まずは

柿の青い収穫のものや

ヘタムシに食われたものなど

7個位を

ヘタムシに食われたのは

いいところ毛残して

熟していれば匙で引っ掻いて

いいものは細かく切って

食われていない青いものは

皮を剥いて細かく切る

そして種を取り出して

鍋に水入れて底に身の切ったものを入れる

そして煮込んだ

 

渋みは撮れてきたけど

甘みが少ないなぁ

と ここでてんさい糖を入れて

また煮込んだ

 

まぁそれなりに

食べられる味になっていた

 

終わったあのが11時半

昼飯だぁ

とここで、先日の台湾ラーメン

包装をじっくり眺めたら

”拌”というもの児が見つかった

これでネット検索

おぉ 「老媽拌麺」と判明

結構いい値段するんだ

 

レシピ通りにはいかないけれど

麺は茹でてユギリして

丼に入れて

具として作った鳥肉と庭を入れた

この状態から麺と具を混ぜて

調味料を入れて

更にかき混ぜて

食べ始めた

 

おぉおぉ先日とは大違いのいい味

やっぱりレシピがないとわかんないわ

漢字ばかりじゃぁな

 

途中でラー油を加えて食べた

 

美味しかったぁ

 

と、

この話をブログに書こうとしたとき

電話がなった

嫌な予感

 

相方から司令

「迎えに来て」

はい、はい

いかねばあとが怖い

 

で、家の閉じ待ちして

迎えに行きました

行き先はイオン

 

私はついでに床屋に行って

頭の毛バッサリ切ってきた

ついでに

秋の革をつける焼酎を買った

 

まだ買ったよ

鶏むね肉2枚

(目下焼いてます)

 

後はパンを買って

相方乗っけておうちに

帰って即

鳥肉調理

 

そしてこのブログを書いてます

 

 

あぁ

そうそう今日は9月15日

旧敬老の日=老人の日

学区の癖いい委員会からお祝いが

年寄りはみんなお茶を飲むらしい

お茶っ葉をもらいました

我が家誰が飲む?

いずれ粉にして料理の味付けにでもするか?