5月24日 月曜日 下り坂の晴れ/薄曇り 微風 孫が来るぅ〜〜 | 海のシャチは元気だよぉ

海のシャチは元気だよぉ

末期前立腺癌と宣告されて11年経過、最近は癌を忘れるほど他の病に、耳は人の声が聞こえず、人工内耳を装着することに。

最近 宣伝目的の”いいね””フォロー申請”が頻発
迷惑です
不動産は息子が不動産業 
株、投資、宗教なども興味なし

愛知県・緊急自体宣言中

 

************

 

昨日は

朝。昼。夕と

3回の食事のあとに睡魔

もうもう どうした?

おかげで

今度は寝るのが日をまたいでしまった

それでも

朝は7時に起き出した

 

相方のほうが早く日常の開始

なので少し楽ができた

 

朝飯作って食べた後

台所の片付けをしていて

ん??カビだぁ

と ここで思ったら

即カビ退治

 

台所だけでなく

前から気になっていた

バスマット

これもついでにと風呂場に

カビ退治している最中に

風呂場の隅っこのカビを発見

 

この際と風呂場のカビ退治

 

おかげでこのカビ退治で

1時間半費やすことになってしまった

 

なんとか10時半に終わって

庭のチェック

 

と思ったが

ん???花が

オオムラサキツユクサ以外にない

なのでショットはやめ

 

かわりに

毎日チェックしている

メダカの新生児

 

2つの水槽で30尾近くなったようです

でも みんなはそのまま育たないようなのだ

 

先月29日に発見した第1尾

大きくなってきて

8ミリ近くなりました

最初は2ミリあるかないかくらいだったけど

 

この画像はメダカの大きさを測るために

1円玉と一緒に撮影

これで比例計算すると7.7ミリだった

 

同じ水槽に最近生まれたのもいる

 

スマホなどでは見えないかもしれないので

赤丸をしておきました

一番小さいのは

体調2ミリないかも

探すの一苦労です

この水槽には全部で10尾くらいいるようです

 

もう一つの水槽には

20尾近く生まれてます

 

どれだけが育ってくれるか

これからまだたくさん産卵と孵化

いっぱいになったら

どこかにおすそ分け

 

まぁ

もらってきたところの歯医者さん

そこよりも我が家のほうが多くなってしまった

お里帰りも考えてます

 

 

さて

今日は孫が来るという連絡

なんでも

代休だそうで

今バッテイングセンターで打撃練習中

根尾くん目指して頑張ってるけど

勉強してるかなぁ?

根尾くんは頭もいいんだよ

 

 

************

海のシャチは今日も元気です

 

孫が来たら

その後どうするか考えます

多分に

頭使うゲームをすることになりそうです