やっぱり毎度毎度おなじみのリブログです。

 

これ、記録として役に立ってます。

あの時、何を読んだっけ?という記録に。

 

今回のラインナップ

 

1.あぁ パイロットって言わないんだ。。。。。

  飛行機だって運転してるんだもんね?

  あ、あれは操縦か?

  操縦と運転の違いって? 操るのが 操縦 で、運ぶのが 運転?

 

2.もりやす君 守康? 盛保? メルヘンな中に重いテーマと重厚な名前

  でも、夢は大切

 

3.むかし、ぽっとん便所だったころ(その時代を知っている世代)

  おとし紙 (記憶では20~30センチ四方の四角い紙)が、

  和式便器の横に箱に入っておいてあった。

  買い忘れて紙がないと、ばーちゃんが「新聞紙をよく揉んで使え」と。

  純真なところがよかったのかなぁ

 

4、いるかさんとくじらさん!!やっぱり二足歩行

  口の奥の小箱?って聞こえたんだけど 聴き間違いなのか、
  それとも、くじらさんの大きな口には、隠し部屋があるのだろうか?

 

5.逆バージョン水族館。どういう仕組みになってるんだ?

  時々思うんだけど。

  蟻の飼育セットとかって、たぶんアリさんは普通にそれが世界のすべてだと思って暮らしてるんだけど、人間が作った世界なわけで

と、私たちも普通にこれが世界だと思っているけれど、宇宙人が作っている観察セットの中にいきているのかもしれないじゃん。

と思っていたら、後で登場の宇宙人(これはまた別のお話)

 

6.話芸!! 落語も講談も そして 朗読も話芸!なんだと再認識。

  そして 落語も講談も朗読も めちゃくちゃ好きだ!!!!

  無駄にかっこいいな、この男。と思って聴いていたら、かっこよさは無駄じゃなかった 痛快時代劇。

 

7.登場!宇宙人! 

  宇宙人っていうと、チブル星人(いや、だれがチブル星人知ってるんだ?)みたいな、タコみたいなやつか

  バルタン星人とか、メトロン星人とか、ベースは人間と同じ感じで二足歩行して手足があって・・・・

みたいなのを想像するとおもうんだけど!

  もね、ジャバザハット? とか、なんかぶゆぶゆして凶暴かつ頭悪そうな宇宙人が、真面目に地球征服をもくろんでいるのに、間抜け具合が半端なく

死ぬほど面白かった・・・・・。

 

7.銀座のメイドインジャパンのネクタイは、きっと織の技術が素晴らしく

ハイブランドのネクタイよりも美しいにちがいない!

これ見よがしにハイブランドをちらつかせるより、上質のものを持っている方が好感度があがる気がする。

SFコメディの後に、とっても日常なホームドラマを見せてもらった気分

 

8.またまたほっと落ち着くお話。

てか、あるある。

そうそう、そんなこと あるある。

 

 

9.私、今回は琵琶湖のお話。琵琶湖の鮎のお話

 

10.君~~~~!

むかしむかし子供のころ食べていたのが

 

「水かけご飯!」

 

「たまごかけご飯」と同列に「水かけご飯」という料理があった!

 

(料理とはいわないけれど)

 

 

 

その他、かつお節をのせた ねこまんま とか 味噌汁をぶっかけた「汁かけごはん」とかマヨネーズかけとか・・・・

 

 

基本、ご飯になにかかけていた気がするのだが・・・

 

 

水は上水道じゃなく井戸水だったし、冷ご飯に水をかけて、、、

なにか、つくだ煮とか、漬物とか添えていたんだろうが、おもい出せない

 

とにかく

 

 

ごはんに水

 

 

さらさらと美味しかったことを思い出した。

 

 

 

 

が!

 

 

 

だからといって、今それを再現してもきっと美味しくはないとおもうので

 

やってみることはしない・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というラインナップでした

昔を思い出して懐かしく、エモいお話から

かわいいお話に ほっこり日常を切り取ったやさしいお話

上質な痛快時代劇!

さらに、爆笑SFコメディ

 

 

 

 

もうだいぶ長いこと、レギュラーで参加させていただいているが

 

参加者の 心地よいやりたい放題が加速しパワーアップ

 

 

過去一 おもしろい回でした!!!

 

 

 

 

ところが!!!

 

 

来月、私、自宅にいない!!!!

 

 

たぶん、宿泊先である。

 

ホテルからでも入れそうだが・・・・

 

無理だ・・・時間的に・・・・無理だ・・・・・

 

 

あぁぁぁあああああぁっぁぁああ~~~~

 

 

あの面白い会を見逃すことになるなんてぇぇぇぇ

 

 

 

 

と、これから2か月の間、もんもんと暮らすことになりそうである。