お散歩 | 徒然もの想い

徒然もの想い

人生は一度きり!!

最期に人生振り返ったら「あー楽しんだ!!」って思える時間をいっぱい刻みたい。

順調に加齢中。

え~。
夢見で書いた【 処分 】を免れたようなので、出来る事はしなくては・・・と今日は予定を詰め込みました。

図書館から美術館へまわり、その後でそのまま公園内をお散歩。
まだ陽も差して暖かくて、お気に入りの柳を見に行くとまだ枝は水面につかずでした。

イメージ 3
明日からのお祭の準備が着々と進んでいます。

イメージ 4
盛りは過ぎてしまっているものの、藤棚を撮ることができました。
いつも早いか遅いかで、初めてこういう状態を見たように思います。
藤、好きなんです

どこですっけ? 藤棚のすご~く綺麗で有名なところ。
一度、ピークの時にあそこを歩いたら極楽浄土の気分になれるかもしれないと思います(笑)
行ってみたい場所のひとつです。

お散歩最後は駅前に戻り、デパートのイベント【 京都老舗の会 】を覗いて終了です。

帰り道は雲行きが怪しくてポツポツ雨粒は振ってきたものの、セーフチョキ
家に辿り着いて10分位したら結構降り出したので、良かった良かった。

変な夢を見たおかげで、
したかったことを幾つかまとめてこなすことが出来ました。
良いんだか、良いわけじゃないんだか?

今日は夢見ないで眠れそうな気がします。





そう言えば、
どこにも出ていなかったし、
いつもなら丁度今頃・・・という感じで先月行ってみた盆栽展でした。
イメージ 1

イメージ 2
気がつかなかったら今年は見てなかったはず。
行けて良かったです
小品でも見目麗しい。
やっぱり、盆栽見るのって楽しい!

3年連続で行っていますが、
一番最初に見て釘付けになったあの作品は、一体今どうなっているのかな・・・なんて考えたりします。
また出ないかなぁと思います。