歩いているといいものの、止まるとドッと汗が噴出すのは北海道もしっかり夏です。
そんな先週の土曜日に行ってきました
「武尊」十五周年放浪記~放蕩息子は四十代~
=ACT=
武尊(札幌)
SKILL ACTOR
十手ジャパン(札幌)
=ACT=
武尊(札幌)
SKILL ACTOR
十手ジャパン(札幌)
名前見ただけでハズレ無しってわかってるけれど、
ほんとにホントに凹凸の凹がない、素敵なライブを見せていただきました~♪
開演前には、てっちゃんご夫妻とHOSEIちゃんと癒し笑顔さんにお声を掛けていただき、小腹ごしらえ

お祭り(でいいんだっけ?)でお店が出ていて、そこでご馳走になっちゃいました

普段は周りのビルに入っているお店でお仕事をしていると思われるオニイサン+オネエサンがわんさか。
「お天道様
の下で見ると○○○・・・」という発言に笑っちゃいましたが、それって・・・多分みんな思ってるんだろうな~


薄暗い空間 万歳みたいな


参戦者だから会えて当然なんだけど、いきなりお会いした瞬間から楽しませてくださるお二人(笑)
相変わらず可愛いマナブちゃんの笑顔にトロけ、
流しの人(笑)になっているShingoさんも面白過ぎる

大御所の奥様Yさんもいつもの優しい笑顔で「ど~も~
」って来てくださるし♪(恐縮です
)


沢山の方に会える場所、大好き♪
ほぼ定刻に開演で、武尊十五周年のこの日のオープニングを飾ったのが、【 SKILL ACTOR 】
ステージにはロゴが投影されたロール・スクリーンが下りていて、SEが流れてスクリーンが上がって戦闘開始!

今回は6曲。 前回のSKILL ACTORとは一味違いましたね~





暗闇に光るベーシストてっちゃん。
紅く浮かび上がるギタリストHOSEIちゃん。
音の背骨を固めるドラマーKOHさん。

色々ハプニングもあったようですが、夏だから(?)金魚のいる水槽に譬えて振り返っちゃいました。
てっちゃん・HOSEIちゃん・KOHさんってそれぞれが水槽であり、水であり、空気であり、水槽が水槽たる要素。
そこで自由に前面で唄い泳ぐ金魚がKATSUTOさん。
最近は早めにサングラス外しますよね・・・気合が見える
隠さないフロントマンでいてくださいよ~





水槽ありき。 水ありき。 空気ありき。 そして、金魚ありき。 どれ一つが足りなくても成さないと思う。
そして、会場で応援している参戦者が大事な栄養(笑)
色良く形良く育つのも、いい水槽環境を保つ力になるのも栄養の存在って大きいのではないかと思ったりします。
(失礼な譬えでご気分害したらごめんなさい)



楽しんで作業進むといいですね! 頑張って!!
皆、楽しみにしてますもんね

次に【 十手ジャパン 】登場



聴かせるし、見せるし、笑える場所もちゃんと用意してあるし、ほんと個性豊かですね~♪
個々のメンバーさんも色々ご多忙なようだし

早くもまた次見たいっ!
・・・で? ウーパールーパーじゃなかったね~(爆)
トリはもちろん【 武尊 】

この、音が出てきた瞬間に空気が変わる感じって何度見てもすごいと思います。
もちろん好きで観戦しているけど、
最初から最後まで衰えないこの武尊ワールドの引力ってどこから来るんでしょうね?
静と動の同居っていうか。 微妙なバランス。
しかし、克馬さんのMCって母性本能をくすぐる(笑)
十五年は武尊のメンバーさんにとっては長かったんでしょうか?短かったんでしょうか?
これからも二十周年、二十五周年・・・と歩みを止めずに、魅了し続けて欲しいです


真夜中午前1時もまわった頃に突如カキ氷いただいちゃいました!
更には、突然「流しそうめんする?」で、流しそうめん食べました

カウンターにあった、この透明チューブはそのためだったのね~(驚) 飾り?とか思っておりました


流れの最後の部分にはサラさんがいて、流れてくるおそうめんをせき止めていてくれて「食べろ~!」って(笑)
お父さんのようでした!
「冬になったら流しうどんしないの?」って聞いたら、苦笑いして「ない、ない」って。
そりゃ、そっか

カキ氷も流しそうめんも一体いつ以来の味やら自分でも覚えておりません・・・。
そんなこんなの札幌の夜。
汗かいて暑気払い!どころか、
ライブ翌日から気温もまた上がって暑くなっちゃいましたね~?!
きっと、熱いライブの放射熱が残っちゃったのね

みんな皆、素敵でした

楽しい時間をどうも有難うございました

ここに書いても仕方ないんだけど・・・ここをご覧になられることはないだろう武尊マネージャー様。
簡単にしか言えず、きちんと御礼を申し上げることが出来ず申し訳ありませんでした。
本当にどうも有り難うございました 心より感謝申し上げております
P.S. サラさんにひでおさんの名前出したら、目の色
変わってましたよ♪
