先日、以前勤務していた所の大先輩が遊びに来て、旭山動物園から層雲峡まで送って行った時のこと。
大型トラックが左折してきたんですが、曲がりきれない。
すると、高い位置から声が…
【 カッコー! 】
はぁ? 大型トラックの強面運ちゃんから擦れ違いざまに
【 カッコー! 】
え? まさに予想外。
なんかの合言葉か?
いゃ、一面の雪のせいで本当は「ヤッホー!」と言いたくなっちゃったけど恥ずかしいから?
なんのことぁない、「あほー!」という罵声だったんですが、
車内の音と、都合良く「あぁ勘違い」モードに入っていたワタシの耳にはこのように届き…(汗)
普通ならカチンとくるか、ひぇ~と縮こまるかなんでしょうが、
大変、和ませていただいちゃいました(笑)
さらには、
爽やかな笑顔のお姉さんによる天気予報にも笑えるところが。
冬は暖房等で乾燥しがちですもんね。
【 肌の露出を心がけましょう 】
え? 寒いでしょ、冷えちゃうでしょ…
「保湿」です、「保湿」ですよね…
他にも、
日本ハムファイターズのパレードをテレビで見ていた時には、
【亀ふぶき】→「紙ふぶき」 亀降ってきたら痛いし、流血パレードになっちゃう(汗)
笑う門には福来るとは言いますが、
果たして、ワタシのこんな耳による笑いで福が来るんでしょうかね~★
まぁ、塵も積もれば山となるんだし~、笑っとこ~っと(はぁぁ…)