思い出にかわるもの | 徒然もの想い

徒然もの想い

人生は一度きり!!

最期に人生振り返ったら「あー楽しんだ!!」って思える時間をいっぱい刻みたい。

順調に加齢中。

イメージ 1

ニュースで、旭山動物園に併設されている遊園地が閉園になると言っていました。

今のメインはもちろん、動物園ですね。

でも、長年ここに住む方達や、訪れて乗り物に乗った記憶のある方にとっては、
懐かしい場所のはず。

今の遊園地は、規模も大きく、
新しくて刺激のある遊具やアトラクションが沢山あって、
売店で売られる品もそこでしか手に入らないと人気が出てますよね。

確かに「古い遊園地」という印象は受けましたし、
人もそれほど沢山はいませんでしたが、
数度訪れただけのワタシでも、寂しい気がします。

遊具の安全性や、収支の面からも存続を断念する遊園地は各地にありますよね。
昔、「横浜ドリームランド」に行った時のことを思い出しました。
子供の頃のことで、記憶が鮮明とは言いがたいけれど、
お弁当を持って、家族で行った場所という記憶が今の自分の中では
かけがえの無いものです。

古くても、汚れてしまっても捨てられないお気に入りのぬいぐるみのように、
場所にも断ち切れない思いがありますね。

デートに来た場所として思い出す人もいるでしょうし、
遊び疲れて眠ってしまった、小さな我が子の温かい身体の重みを思い出す人もいるでしょうね。

無くならない物も沢山世の中にはあるけれど、
無くなってしまう物も沢山ある。

人にしろ、物にしろ、場所にしろ、
なくなって初めてどれ程自分の中で大きな存在だったかわかるということが、
年を重ねると増えますね。

なんだか偉そうで恐縮ですが…
存在するうちに「大切」なんだと気付いたり、伝えたりしましょうね♪