(これはこれで、なかなかそそられますが…)
皆様は、柳はお好きですか?
お散歩するには最高の公園があるのですが、先日久しぶりに行きました。
木々と花と水と空。
癒されますね~。
柳というと、
「柳の下に、白い着物の女性が…」なんてイメージかしら?(笑)
もうすっかり暑さも消えたこちらでは、このイメージだと涼しくなると言うよりも
「冷えちゃうから、そんな所に立ってないほうがいいですよ」という感じです。
実は、
ワタシ、柳のようになりたいと思うんです。
正確には、
【柳の枝のしなやかさ】
これに憧れています。
少しの風をも受け止めて、揺らぐ柳の枝。
それは、周囲の波を敏感に受け止めて、力むことなく上手に身を任せ、それでいて流されない。
激しい風雨に翻弄され、大きく揺らぐ柳の枝。
それは、どんなに揺さぶられようとも根幹から離れず、折れることなく柔軟に全てを乗り越える。
例え、枝が茂った立派な柳でなくとも、
ほんの一枝あれば、柳の枝のしなやかさは見て取れる。
そこに柳があると見て取れる。
願わくば、ワタシは
【柳の枝のしなやかさ】
それを身に持つ人になりたいと思うんです。