いろいろ起きるよね GLF1編 6秒台に到達 | MoNのRacingな日常

MoNのRacingな日常

3人の子育てをしながら、ミニRCやオフロードRCにはまっているMoNの趣味の忘備録です。記事の内容の審議に関してはMoN調べですので、自己責任でおねがいします。

 

GL-GTRの挙動不審な動きの原因もわからず、ミニッツの合間に1パックGLF1を

やったのですが、

本調子ではなかったものの、今日はグリップがかなり良くなってましたね。

ついに6秒台突入です。フロントは完全にバラしてメンテナンスしたので軽快。

手ごたえ的にはまだいけそう、6.6ぐらいまではいけるのではないか。

今後も、空いているときはウレタンBコースはGLF1チャレンジです。

ただ、最近ウレタンBも大人気でお客さん多いから出番は少なくなるでしょうね。

 

 

MoNを悩ませている3つめがGLF1のサーボセイバーです。

2種類あって、この日までは安いほうをつけてました。

サーボのギアに付けるサーボセイバーは、一瞬で木っ端みじんでした。

おすすめはしません。安いけどね。

 

 

 

サーボセイバーはやはりこっちが良さげ。

いまは、弱々なんで、コースに引っかけるとすぐにいっぱいまで

切れちゃってロックしちゃうので、対策必要。

 

スプリングは1択だったので、(GTでは2種類ついてた)シムでテンション上げるしかないね。

ひとまず0.3mmシム3つを挟み込んで対応しました。