MoNガレージ、不具合解消 | MoNのRacingな日常

MoNのRacingな日常

3人の子育てをしながら、ミニRCやオフロードRCにはまっているMoNの趣味の忘備録です。記事の内容の審議に関してはMoN調べですので、自己責任でおねがいします。

 

2023年も、もうすぐ終わりを迎えます。

MoN年末は、そこそこ忙しそう。

 

12月28日(木)仕事納め

12月29日(金)YYRC走り納め

12月30日(土)家じゅうの掃除

12月31日(日)家じゅうの掃除

1月1日(月)MoN実家へ

1月2日(火)未定

1月3日(水)妻実家へ

1月4日(木)未定

1月5日(金)仕事はじめ

 

年末の暇な時間帯は、暖房のきいたMoNガレージで趣味を堪能する予定。

このガレージも毎年アップデートしていますが、8年が経ちました。早い。

 

そのMoNガレージにも、じつは悩みの種がありまして、ガレージの電動シャッターなんです。

 

壁には上下と止めるの操作ボタンがあるのですが、いまはクロウラーコースの奥で

押しにくいと妻には非常に不評。さらにはリモコンが1つ付属しているのですが

こいつが、反応が悪い。

 

何度も掃除しているのですが、掃除ではどうにもならないと。

 

昔、2つあったら便利だねと思っていたのですが、これ福沢君2人かかるんです。

 

こんなところはセコイMoNなのですが、先日クリスマスプレゼントでいいから

 

リモコンが欲しいと妻がおっしゃるので。

 

それならば、本気で治そうかと

 

 

この状態で、ドライバーで導通させると動くのです。

 

よってこっちの黒い部分が導通させていないようでした。

 

やっぱり今の時代、調べてやる気をもってやれば大概できますね。

手持ちのアルミテープを小さく切って黒い部分に接着すると

見事によみがえりました。ほぼ無料で修理完了。

妻がめちゃくちゃ喜んでくれました。