【ディズニーシークリスマス2021】アメリカンウォーターフロントのキャラグリ(ドナルド編)
はじめての方はこちらから
前回、大大大好きなデイジーと遭遇





実は、この横で、ドナルドもグリーティングしていたんです
もちろん、デイジーとのグリーティングの後、
ドナルドの元へ
ドナルドは、ぐるーっと丸くみんなに囲まれて、
(ソーシャルディスタンスを保った状態で)
一人一人に向けて決めポーズをしてくれてました

かわいいーー
なんか照れてるのかわいい
今日はちょっと、このドナルドのコスチュームについて語りますね

(急に)



私はパークにいるキャラクターが大好きなんですが、
キャラクターたちが着ているコスチュームをじっくり見るのも大好きです





特にアメリカンウォーターフロントのコスチュームは、
ミュージカルに登場するような、
古き良きアメリカのオシャレな衣装って感じで、すごく好みです





まずドナルドのコスチュームで注目して欲しいのが、特徴的な丸いフォルムのボーラーハットという帽子





パッと目をひく鮮やかな水色がめちゃくちゃキレイ

帽子とお揃いの水色のストライプ柄ベストも似合ってます

まさに20世紀初頭のアメリカのスタイルって感じで、
アメリカンウォーターフロントのニューヨークの街並みにマッチしてる





さらにドナルドのコスチュームをよーく見てみると、
クリームイエローのシャツに、合わせてるのは…
ドット柄の赤いネクタイ

絶妙な差し色で、ドナルドのネクタイ選びのセンスにキュンとくる





(デイジーが選んであげたのかもね
)

そしてそして、やはりドナルドのこのコスチュームは、
デイジーが隣にいてこそ活きる





ひゃー





やっぱり最強ですね、この組み合わせは

よーーく見ると、デイジーのコスチューム全体の柄(ボタニカル柄というの?)と、
ドナルドのベストの襟とポケットの柄が、
さりげなくリンクコーデ





もう、そういうとこ好きです





細部まで気を抜かないこだわりと愛





すっかりコスチューム談義になってしまいましたね
笑

次回は、ようやくエントリー受付で当選したマーメイドラグーンシアターでのキャラグリに向かいます





果たしてキャラグリには誰が登場するのか…





次回の記事もお楽しみに〜

いいねチャンネル登録、ありがとうございます
むちゃくちゃ励みになります