【ディズニーハロウィン旅2021】美女と野獣エリアのビレッジショップスと隠れキャラ!
はじめての方はこちらから
前回、美女と野獣エリアについに足を踏み入れたところまで行きました

さて、美女と野獣エリアを散策していた私たちは、
まだラ・タベルヌ・ド・ガストンの予約時間まで少しあったので、
ビレッジショップスに行くことに







ビレッジショップスとは、
ディズニー映画『美女と野獣』のベルたちが住む町の中のお店をイメージしてつくられたお土産ショップで、
3軒のお店が連なっている、わりと大きめのお土産屋さんです。
主に美女と野獣のグッズがたくさん揃っていて、
お店の雰囲気も美女と野獣の世界観があって、
美女と野獣好きには死ぬほど嬉しいお土産屋さんだと思います







今日は、ビレッジショップスの中を紹介していきますよー





※実際行ってからのお楽しみにしたい方は、ネタバレ満載なので、これ以上先は見ない方がいいかも



まずは外観

外観はこんな感じで、木の温もりって感じ

他にも入り口があるんですが、それぞれ別のお店みたいに個性的でした

(写真は撮ってない
)

反射して見えないかもですが、
ショーウィンドウがアンティークな感じの飾り付けでめちゃくちゃかわいかったです

店内は、
・「ラ・ベル・リブレリー」
・「リトルタウントレーダー」
・「ボンジュールギフト」
という三つのコンセプトの異なるお店が連なってる形で、
本屋さん、帽子屋さん、雑貨屋さんがそれぞれテーマになってるので、内装も個性があって、かわいいんです





詳しくは、だいぶ前に書いた美女と野獣エリアの解説でも書いてます

さて、改めて店内を紹介しよ〜と、撮影した写真を眺めていたら、
なんか、めちゃくちゃ美女と野獣のキャラクターが隠れまくってた





(というか、写り込んでた笑笑)
びっくり

笑笑



というわけで、突然ですが、
隠れミッキーならぬ隠れ美女と野獣キャラを探せ!
ちょっと探してみて

わかりましたか





答えを知りたい方は、この先へ

実際、行ってみて探したいという方は、今のうちにそっと閉じてください

(わかりにくいと思って拡大写真つけたら、さらにわかりにくくなった笑)
ガストン大好きな3人娘、みんな可愛いですよね

ガストンの気を引くために、帽子屋さんで特注の帽子を仕立ててもらったんでしょうかね



三人とも個性が分かれてて良い感じ





ちなみにこの3人娘、
赤いドレスを着てる子がクローデット
黄色いドレスを着てる子がローデット
緑色のドレスを着てる子がポーデット
という名前らしいです

(知らなかったし、今後も覚えられなそう
)

グリーティングに出てきたら良いのになー

続いて、2枚目

ポット夫人らしきポットと、ポットのカバー?みたいなもの発見





チップもいたのかな?
(写真ではよくわかりませんが
)

ポット夫人は顔つきではなく、のっぺらぼう。
もしかして横にあるポットカバーみたいなやつが、人間に戻ったポット夫人の帽子なのかな?
寝る時にかぶるナイトキャップっぽいですよね

(キャストさんに聞いたら教えてくれるのかもしれない)
さて、最後は3枚目のこちら

ルミエールと
こちらの二人も顔つきではなく、のっぺらぼう。
ベルの住む町の中だから、人間たちにバレないように物のふりしてるのかも

実は、わたくし実際に自分の目で見るまで、事前情報とかをあまり入れたくなくて、笑
行ってきたレポとかも一切見てなかったので、
細かい知識はなにも知りませんでした

その割に、ちゃっかりと写真には写ってて笑いました

他にもお店の中に隠れ美女と野獣キャラクターがあるらしいので、ぜひじっくり探してみてください

ちなみに私は写真見てて気づいたから、実際行った時には、一つもキャラクターを見つけられてないです笑笑
続いて、ビレッジショップスの個人的に好きなポイント

本屋さんのこの本棚のはしご



美女と野獣のストーリーが書かれてるだろうことはわかるんですが、
もしかしたら、とんでもない内容が書かれてるのかもしれない…
と思って、一応写真に撮ってきました




読める方居ましたら、翻訳お願いします





結局、このショップではなにも買わなかったですが、笑
旦那さんが最後までガストンの筋肉隆々腕まくらクッション(そんな名前ではない)を買うか迷ってました



たしかに触り心地がめっちゃ良くて、笑笑
ガチ枕に良さそうだった

笑笑



でもさすがにガストンの腕まくらで毎晩旦那さんが寝てるって…気まずいよね?←多分なんか違う笑笑
ということで、買わないでお店を出ました

笑笑



ちなみに、美女と野獣エリアは、ちょこっとだけ動画も撮ってたので、YouTubeにもアップしてみましたよ





※後半の謎に、宿泊施設とかの館内案内ビデオ感のあるスライドショーに注目

(伝わる?)



ということで、次回はラ・タベルヌ・ド・ガストンへ行きますよ〜







次回の記事もお楽しみに〜

では、次回の記事もお楽しみに〜
