【追加情報】ハロウィーンモーニング・パスポートと全身仮装の詳細


はじめての方はこちらから下差し




前回の記事の追加情報です上差し




  どうなる?ディズニー・ハロウィンパート2


全身仮装について



全身仮装については、


ハロウィーンモーニング・パスポート


とやらが発売されて、


購入者のみ朝8時〜10時の間に入園すれば、全身仮装をしてパークを楽しむことができるそうですうーん下差し




8時から10時の間は、ハロウィーンモーニング・パスポート購入者のための貸し切りになるようですうーん




なるほどそうきましたかにやり





全身仮装ができるということ以外の特典?としては、



8時45分からスタートのミッキーのグリーティングパレード・ウィズ・ヴィランズが見れることと、




記念品がもらえること、




一部アトラクションやショップなどが利用できること


などがあるようですキラキラ




これは、仮装しない人にとっても結構魅力的じゃないか?




開催日2021年10月25日(月)から29日(金)までの5日間ガーン



気になる価格は13,000円!


通常のワンデーパスポートの値段を考えると、4,300円〜4,800円くらい追加料金がかかるイメージですねうーん

(ちなみにアーリーエントリーチケットは3,000円の追加料金)






ハロウィーンモーニング・パスポートは、


ディズニーeチケット

(※9月22日14時から予約開始)


か、


ディズニーホテルの宿泊付きのパッケージプラン(※9月16日13時から予約開始)


で購入できるみたいです。



うひー!かなり競争率高そうハートブレイク




または、すでに実施日のバケーションパッケージを購入している人は、滞在時にハロウィーンモーニング・パスポートにアップグレードできるそうですよ笑い泣き

(※セレブレーションホテルを除く)


バケパ申し込んでた人、ラッキーですね笑い泣き笑い泣き笑い泣き







ちなみに、今回のディズニーハロウィーンは、このハロウィーンモーニング・パスポートで8時〜10時までに入園した人以外は、



全身仮装はできません注意



ディズニーシーは、今年は全身仮装できません注意



着替えスペースの設置もないし、パークのトイレなどでの着替え、メイクもできませんパー注意



※自宅または宿泊先のホテルで用意してきてと書いてありましたが、


自宅からそのままくるのは、いくらなんでも無理だろ笑い泣き笑い泣き笑い泣き




あと、写真撮影時なども常にマスク着用必須



今年の全身仮装は、かなり色々と大変になりそうですね…うーん



まぁでも、去年のように全て禁止よりはいいのかな?



仮装のルール





そう言う私は、全身仮装は、したことありません笑い泣き笑い泣き笑い泣き





今年も特にする予定はありません笑い泣き笑い泣き笑い泣き



でも一度はやってみたいよねラブ













シークレットハニーのコスチュームは、全部再現度が高くてクオリティが半端ないので、いつか着てみたいです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(高いから手が出ないけど笑)




とりあえずドレス着れるのって結婚式か、ハロウィンしかないから、着たいですよね笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑笑









子どもだったらこんなのもかわいいえーんえーんえーん下差し





※小学生以下のお子さんのハロウィーン期間以外も全身仮装オッケーですウインク




あー、たのし…えーんえーんえーん



というわけで、妄想が暴走しましたキラキラキラキラキラキラキラキラ



また次回の記事もお楽しみに〜流れ星




monpy    

 

いつもフォローやいいね、ありがとうございますお願い

更新の励みになります流れ星

 

フォローしてもらうと、更新のお知らせが受け取れるみたいです〜!

↓↓↓↓↓↓↓

読者登録してね


おすすめディズニー商品も紹介してます下差し