【ミラコスタ結婚式♡第4章の55】





monpyのブログ





気になる記事はこちらから選択!



















おすすめ記事
当日レポ
〜披露宴(33)花嫁の手紙③〜











↓↓はじめての方はこちらからどうぞ↓↓






















なぜか3話に渡ってお送りしております、花嫁の手紙。
前回はちょっとバッチイお話で申し訳ありませんでしたね。
今回もちょっとバッチイです!!笑笑
(苦手な方は、そっと閉じちゃってください)
さて、ついに皆様の前で、
美しい一筋の涙ならぬ鼻水を垂らしてしまった私。
正直な私は、瞬時に、言ってしまいました…
は、鼻水が…!!!!って、
…マイクで!!!笑笑
今思えば、黙ってそっとふいてごまかしたりとかできたのになあ…

(時すでに遅し!)



たちまち感動モードだった会場全体が、笑いに包まれましたヽ(;▽;)ノ
遠くの席の人にまで自らバラした感じに…





が、私としては大チャンス到来!!!
この空気感なら、さっと一拭きいける!
ちっさいガーゼで、さっと一拭き!
これで全ての問題は解決ダア!!!!(←もはやそれしか考えていません)
勇気を出して、ちっさいガーゼで、さっと一拭き。
が、やはりちっさいガーゼの吸水力が足りなくてですね。
せっかくのチャンスをかなり無駄にしました…





(貴重な一手が、微力すぎた)
まだ手紙の半分くらいまでしか読めてないというのに、
後半戦この待機してる鼻水たちを、
如何にしてせき止めようか!!!!!
もう後半は駆け足で読み進めます。
なんなら2倍速くらいで終わらせようとしてますよ。
もう二度と、人前で鼻水は晒したくない!!!!
その一心で、(手紙に集中して笑)
最後まで乗り切ろうと必死です。
そして、
下を向いて読んでいると、重力で鼻水くんたちが攻め込んでくるので、
少しずつ上を向きつつ、笑
いっそ手紙で顔を隠してしまおう!
と姑息な作戦を実行しようと試みました!!!
しかーし、なぜか知らんけど、旦那さんの持ってるマイクの位置がやたら低い!!!!!んもう!!!
というか、嫌がらせなのかっていうくらい、
マイクがどんどん下がっていく!!!!
一緒に縮んでいくわたし。
(あとで聞いたら、みんなに顔が見えるように気を利かせてくれていたらしい…わたしは見せたくなかったんだけどな…)
そして最終的にどうなったかといいますと、
また鼻水くんたち、第2波が攻め込んできまして…
もう一回同じことが起きましたよヽ(;▽;)ノアゲイン
(※本日の記事のはじめに戻る)
…2回目ともなると、もはやどうでもいいかなってなるもんですね(°▽°)
最終的には、旦那さんが持っていた白いハンケチを出してもらって、口元を隠しながら読み終えました( ;∀;)笑笑
3回にわたってバッチイことを長々と書きましたけども、
何が言いたいかっていうと、
あのちっさいガーゼ、無力です!!!!
もう、あのガーゼ、なんなんですか!!!!!!!
花嫁の涙(鼻水ともいう)をなめないでいただきたい!!!!
…と、ガーゼにこの行き場のない思いをぶつけて、
この結婚式の苦い思い出を昇華しよう。
いっそ腹を決めてティッシュの箱でも首から下げとけば良かったですね!!!
これから結婚式をされる泣き虫花嫁さんは、
涙問題以上に、鼻水問題に対策を







切実な問題ですよ!!
鼻にワタ詰めるとか、ガーゼ詰めるとか
(ふざけ出した)
まぁ無難なのは、ハンカチを持って読むことでしょうけども、
何かしら準備されることをお勧めします!!!
ということで人生で二度と体験することはないだろう花嫁の手紙での教訓を得ました(*゚▽゚)ノ
誰かの役に立てば本望です!!!
しばらく、バッチイはなし続いてごめんなさいね。
もうすぐ披露宴(レポ)もお開きとなります!
残りわずかですが、お楽しみに〜





monpy

(読者からフォロワーになった!)
前回までのお話しは、こちらのまとめ記事からどうぞ



奇跡的にアメトピに掲載していただいた人気記事はこちらから

1/16掲載
当日レポ 〜披露宴(14)まさかのサプライズ〜

1/31掲載
当日レポ 〜披露宴(23)ご歓談タイム〜

2/12掲載
当日レポ〜披露宴(28)キャンドルサービス〜
