【結婚準備小話シリーズ】
〜結婚関連スケジュール〜
結婚式をするタイミングって最近では特に皆さん色々ですよね!
私たちも結婚が決まってから、入籍・引越・結婚式・新婚旅行をどのタイミングでするか、悩みました!
ぜーんぶ同時期にまとめてやってしまう方も多いと思いますが、私たちはたぶんまとめてやったらキャパオーバーしてしまうので(主に私が笑)、ひとつずつ順々にゆっくりやっていこう!となりました。
主な流れとしては、
プロポーズ(9月)
↓
それぞれの両親に挨拶(10月〜12月)
↓
・物件探し開始(1月〜2月)
・指輪を作成開始(1月〜)
↓
引越(3月)
指輪完成



↓
両家顔合わせ食事会(4月)
↓
結婚式場探し(4〜5月)
↓
ミラコスタ契約
(6月)


↓
入籍
(7月)


↓
和装前撮り撮影
(9月)

↓
ミラコスタ結婚式
(12月)


↓
ハワイアウラニ新婚旅行

(現在計画中
)




という感じです!
特に大変だったのは、
物件探し(;´Д`)ノ
結婚が決まってから最初の試練でした

それから入籍手続き関係や名義変更なども、結構面倒なことが多くて、大変でした

あとは、結婚式の準備は言わずもがな、ひぃひぃ言いながらなんとかやり終えた感じ(*_*)
これをまとめていっぺんになんて、やはり私たちには無理でした〜( °д°)
ほぼ毎月なにかしらやることがあったので、常に何かに追われている感じで、去年1年間は本当にバタバタな1年間にってしまいました



まぁでも、それもまた思い出になっていいか!
ここから少し小話シリーズで結婚関連のいろいろを書いていきます〜
本編第2章がはじまるまで、しばしお待ちください〜m(_ _ )m
お次は結婚指輪選び
について。

お楽しみに〜\(^_^)/