嵐山 
嵐山 渡月橋

こんにちは。

先週10月18日(土)京都の嵐山に行きました。

前日に急に朝早く行こうと決めて。

朝7時発の電車に乗って。

朝9時に嵐山到着! 笑

嵐山 渡月橋
渡月橋から

去年は台風の影響で川が氾濫し、旅館が浸水する被害を受けましたが

紅葉シーズンに間に合うように復旧し、ニュースとなりましたね。

まだまだ紅葉はし始めたばかりです。

※大注意 10月18日(土)時点です。。。情報が古くてごめんなさい。

天竜寺
天竜寺 庫裏(くり)

嵐山と言えば、世界遺産 天竜寺(てんりゅうじ)。

早速、朝9時から参拝~。

天竜寺
大方丈

すでに参拝客は30人程度いらっしゃった。笑

この日は天気が抜群に良くて、とても気持ちがよかった。

天竜寺
曹源池庭園(そうげんちていえん)小方丈からの眺め

ガイドブックには必ず載っている有名な庭園。

規模が大きく見ていて気持ちが良い。

でももっと規模大きいかと思っていた 笑

天竜寺
曹源池庭園(そうげんちていえん)大方丈からの眺め

天竜寺
曹源池庭園(そうげんちていえん)大方丈からの眺め

曹源池庭園(そうげんちていえん)
曹源池庭園(そうげんちていえん)小方丈からの眺め

曹源池庭園(そうげんちていえん)

まだまだ紅葉していないけど。

最近急に寒くなってますので、あっという間に紅葉のピークを迎えちゃうかも。。。汗

曹源池庭園(そうげんちていえん)

紅葉情報をお送りしました。

10月18日時点ですが 汗

続く~