伏見稲荷大社
伏見稲荷大社 千本鳥居

こんにちは。

せっかくの3連休も台風19号の影響で本日は家に引きこもり中です。(怒)

先日、千本鳥居で有名な伏見稲荷大社に行きました。

伏見稲荷大社
千本鳥居 観光客がたくさん 笑

行ったことがある人なら御存じだと思いますが、

美しい鳥居を見たくて奥まで進んでいくと、いつまで経っても終わりが見えない 笑

鳥居がどこまで続いているのか、

興味本位で奥に進んでいくと、まるでプチ登山のようにどこまでも登り続けるはめに。汗

伏見稲荷大社
境内案内図

全行程 4㎞

所要時間 2時間

私は途中で疲れて帰りましたが。 笑

体力に自信のある方は是非チャレンジしてみてください! 

私はまた別の機会に制覇してみようと思います!

伏見稲荷大社

外側から鳥居を見るとちょっと笑えます。

ドドドドド~と山の中に隙間なく鳥居が建てられている 笑


伏見稲荷大社
肩車してもらう男の子 笑

小さい子には辛いと思うし、

お父さんも大変ですね 汗

伏見稲荷大社
祠? 猫がいたので観光客がキャーキャー言ってました。

少し登ると雰囲気が変わって来ました。

もののけ姫てきな。笑

伏見稲荷大社
新池

途中で池。

伏見稲荷大社

やっと人が入らない写真が撮れました 笑

観光客の皆さんが入らないタイミングがなかなかなくて。

やっぱり有名どころは人を引き付けるだけのものがありますね。

伏見稲荷大社
京都市内

遠くに京セラの本社ビルが見えます。

はぁ~。もう疲れましたので、この辺で帰ります 笑

伏見稲荷大社
まだまだ序盤辺りなので人がたくさん

皆さん頑張ってください!

伏見稲荷大社