奉納旗でワンピースコートが出来上がりました♪ | タヌキおばさんのチクチク日記

タヌキおばさんのチクチク日記

手作り大好きなタヌキおばさんのブログです。
色々と作ったものを載せて行きますのでよろしくお願いします。
私事で時々投稿をサボっちゃうこともあります((^┰^))ゞ テヘヘ

 

 

 

こんにちは(^^)

 

今月は、週一の投稿になっちゃってます(^◇^;)

 

先日、ご依頼人さんから送られて来たご希望のデザインで

 

型紙の製図を試行錯誤していたのですがショボーンアセアセ

 

ある部分でどうにも解決策が思い浮かばずゲッソリガーン………

 

作業ストップ状態でしたチューあせる

 

 

なので

 

頭の中を切り替えて 気分転換にもなるだろうと

 

骨董市で仕入れていた某神社の古い奉納旗

 

「奉納 天照皇宮大神」

 

と書かれた墨字の部分を使って

 

「ワンピースコート」を作りましたOK照れ乙女のトキメキ

 

長期間雨風にさらされていたので

 

布もいい感じに柔らかくなっていました。

 

古いので多少破れている部分もありましたが

 

そこは伏せ縫いで補修してますチョキ

 

縫う前に 一度お洗濯したのですが

 

いい感じに「墨」が生地全体をグレー調にしてくれましたよ拍手拍手拍手

 

 

 

 

「天」を背中に 「照」を胸に

 

「皇」を前裾とポケットに

 

「宮」を袖に

 

 

 

 

「大」を右脇に 「神」を左脇に

 

両脇はウエスト位置にたくし上げて縫い付け

 

飾りボタンを2個付けています。

 

 

出来上がりがどんな感じになるのかなぁ〜?目

 

なんて思いながらの裁断でしたが

 

なかなかいい感じに出来上がって自己満足しています。照れラブラブ

 

 

 

さぁ〜ってっと!

 

ご依頼品も今月中に仕上げたいので

 

こんがらがった頭を整理してうずまき

 

製図作業に戻らなくっちゃねぇ筋肉ウインク