去年、卵白消費のために、はじめて作ってみたけど、
イマイチの味だったラングドシャ。。。![]()
このラングドシャだけど、
スパイスを入れて作ってみたら、美味しくて~!![]()
それ以来、スパイス入りで作っています。
何のスパイスを入れて作ってるのかというと~![]()
バニラです!!![]()
え??スパイスじゃなくて、バニラ!?って
思う方がいるかもしれないけど、
バニラもスパイスなんですよ!![]()
スパイスってカレーに使われるような
スパイシーな香辛料のイメージが強いけど、
優しい甘い風味のバニラもスパイスです![]()
バニラって、アイスクリームなどのお菓子に使われるし、
意外とすごい馴染みのある、スパイスなんですよね~![]()
そんなわけで、私はバニラのスパイス入りラングドシャが
お気に入り![]()
↑
これは、去年作ったイマイチだった
ラングドシャの写真だけどね・・・![]()
このキレイに撮れた写真をブログの1番上に載せたら、
ブログ更新の写真が可愛いくなるから、これを載せます。
じゃないと、今、作ったラングドシャ、
こんなんなんだもん・・・・!!![]()
今、夜中2時に焼きあがったラングドシャ。
照明も暗いし、しかもなぜか、
生地がものすごい伸びて、隣とくっついて、
こんなことになってしまった。
笑
この写真がブログ更新の写真になるのが嫌で、
この写真の前にキレイな写真を載せてみました![]()
使ったバニラは、シュクルバニーユという、
バニラシュガーです![]()
ラングドシャのレシピだけど、すごく簡単です!
・卵白2個
・砂糖 60g
・バニラシュガー(またはバニラエッセンス)
・溶かした有塩バター 60g
・小麦粉 60g
上の材料を上から順に入れてよく混ぜて、
180℃のオーブンで10分焼いたら出来上がり!![]()
生地が伸びてひっつくことがあるので、
ご注意を~!笑
焼きあがったばかりのラングドシャ、
夜中2時だけど、食べたくなって、2個だけ食べた![]()
う~~ん、バニラの優しい香りのラングドシャ、
おいしい~![]()
バニラ大好き!
スパイス大好き!![]()
明日の朝、
クッキーの瓶にラングドシャが入ってるのに
息子たちが気づいたら喜ぶだろうな~~![]()
卵白が余ってて消費したい方は、
バニラ入りラングドシャ、
ぜひ作ってみてくださいね![]()
: 緑の風になる


