2016.12.26


Bonjour! こんにちはクリスマスツリー

モンパリのMiyoです。


クリスマスが終わってしまいましたね。

みなさんはどのように過ごされましたか?ラブ


私は南仏にある夫の祖父母の家で

楽しいクリスマスを過ごしました。


フランスではクリスマスは ”家族” のイベント。

日本のお正月のようなものです。


そして何をするかというと…

ひたすらおいしいものを食べるんですラブ

さすがフランスです!


 大好きな生牡蠣がたくさん^_^

{CBAD160C-CE42-4392-B055-1488AC1B7C74}

食事はイブの夜から始まり、

メインは25日のクリスマス当日のお昼!

私たちは今回、親戚10人で食べました。

(今年は少なめでした。)

{0E25D361-FBA4-4618-AD7F-C049B5E85517}

前菜は、

生牡蠣

サーモン

パテ

サンドイッチ

{2DAC11DA-32F9-4C72-B3FE-1D610D2531AA}

実は生牡蠣はフランス人でも嫌いな人が多いんです。

今回も10人中、食べれたのは4人だけ。

(私と夫含む)


なので、食べきれなかった分は

オーブンで焼いて食べました。

火が通ると、まだ食べられるみたいです笑。

{767E9352-87EF-4CE2-BC49-A885229BCCCA}

にんにくを入れたり、マヨネーズを入れたりして

焼くのですが、これまたおいしい(*^^*)

{C5257258-D384-406B-9F22-185487178F93}

メインは七面鳥の丸焼きに

栗、マッシュルーム、ポテトを添えたもの。{0E93DBBA-F09E-42BA-A88B-97F59C975B54}


これ、よく義理母が作ってくれるのですが、

栗の甘さと塩気が混ざって、とってもおいしいんです

{B6CA46B2-77C0-4C96-BD35-5742C796DC92}

デザートには果物(ドライフルーツも)と

{95F7F5AC-6174-4FF0-9C8C-BEB8C3B1104B}


義理母が作ってくれたクリスマスケーキ!

グルテンフリーです。


チョコレートと洋梨のケーキ

{30D74CDB-0D2A-4081-AF4E-9F9DCE22D1CE}

マロンケーキ

{7FE7FEF7-4BEE-4639-BA54-8B509537C9E5}

これがもう、とってもおいしくて、

お腹いっぱいだったのに、

ぺろっと食べてしまいましたラブラブ

{70A07994-B016-4B5E-A814-BB1D55593A94}

もちろんフランスなので。

飲み物はシャンパン、ワインでした!


おいしい食事をみんなで食べるというのが、

フランス人の何よりの楽しみなんですよね


さて。

24日の夜には、我が家にも

サンタクロースがやって来ましたサンタ


25日の朝、起きるとたくさんのプレゼントが

この中から、自分の名前が書いてあるプレゼントを

探すのです

{B1B77432-F893-4645-A8E1-BE4B5CB21E8A}

{799D275B-3469-4264-8036-9F86A0E90527}

私がみんなからもらったプレゼントはこちらです

{EC8F043C-69AC-4ED5-9765-29B2AC46CB9B}

この中で夫からもらったのは、
スカーフ、ラデュレの本、ネックレスのチェーン
でしたカナヘイハート

そして、ギリギリまで決まらなかった

夫へのプレゼント…☆

{C92D75CB-3F12-4ACC-B5F5-E7CCAACC6F3E}

イギリスブランドSuperdryのシャツ2

顔に塗るクリーム 自分では買わないので

リップクリーム 自分では買わないので

ハンドクリーム 自分では買わないので

ジャックジュナンのチョコレート


気に入ってもらえてよかったです


大人になっても、

クリスマスにプレゼントをもらうというのは

嬉しいですよね!!


プレゼントをたくさんもらって、

みんなでおいしいもの食べて、

もう文句なしの幸せなクリスマスでしたカナヘイハート


夫の家族に感謝ですm(_ _)m


Instagramにパリの写真載せています!

Facebookページもあります