古い体質の会社で、あるものを変えようとしたり、

新しい事をやろうとすると、骨が折れます。


でも、一人一人会って、想いを伝えてお話をすると、

「協力するよ」と言う人が出てきました。

まだまだ社内に人脈が無い状態ですので、

会ったことの無い役職者へ電話をして、会いに行って、、、

こういう経験を積ませてもらっているのは、ありがたい

ことなのでしょうか?


上司がセッティングしてくれたり、「やっとくわ」なんて

言ってくれるのを時々期待するのですが、

ほっとんど「放置プレイ」です。相談には乗ってくれますが。


今週が山場です。

朝からスパートかけて、一気にやってしまいましょう!


方向性はずれていない(はずです)ので、

何度つまずいても起き上がって、実現していこうと思います。

私を採用してくれたポイントは「ストレス耐性に強い」からだそうです。

確かに、玉砕しようが失敗しようが、めげずに前へ向く力は

ありますね。


しかし、、、

最近、飲むとちょっと愚痴っぽくなる時があります。

だって、ちょっとは疲れるんだもん。

こういう時は、飲むのを控えめにしようかな?