もの忘れママです指差し








今日は朝からめちゃくちゃエモぃイエローハート
ピンポン(インターホン)がありましたラブ








小学校低学年の我が子は
集合場所に集合しての集団登校なので

朝お友だちがピンポンしてくることはないので
朝インターホンが鳴ることはまずありません真顔




だから今朝はインターホンが鳴って
すごく驚きまして…




ピーーーンポーーーン🎵





(な、何事!?滝汗







「は、はいいぃ???」










照れ「おはようございます。今日の時間割おしぇてくだしゃぁぁぁキラキラ







近所のM子ちゃんにっこり

ひとりでインターホン押してくれたので
画面に誰もうつらない爆笑
子どもは身長が足りないのでインターホンのカメラにうつらないのです







金曜日
連絡帳に時間割を書き写すのを
忘れたのかしら…







M子ちゃんだと
お母さんのラインも知っているので
私にラインで聞いてくることもできるのに
子ども自身に責任をとらせて聞きにこさせるのが






さすがM子ちゃんママだなぁ







私的には朝一の
M子ちゃんのピンポン
とっても癒されましたニコニコ
一瞬ドキッとさせられたけど








団地住まいで気をつかうこと汗うさぎ
↓↓