もの忘れママです指差し




今回は
我が子(=小学校低学年)のタブレット学習についてです




こちらは、あくまで個人の純粋な感想で、
紹介リンクなども全く貼っていません。
そのため、ありのままのガチめの感想として、
ご活用いただけたら、と思います看板持ち






もともと年長から
スマイルゼミをしているのですが






今回新たに
RISU(リス🐿️)のお試しをしてみました指差し





RISUのお試しの話の前に、




・なぜスマイルゼミを始めたかというと…
①本人が年長の頃、スマホやタブレット、ゲームをとても欲しがったラブ

②小学校に入学したら一人にひとつタブレットが配布されるので、デジタルデバイスを全く使ったことがないと、慣れるのが大変そうかな、と思ったえー?

③紙学習の紙の管理や丸つけに、ママがもう疲れた不安

④公文式や,学研などの通わせるお教室も検討したが、多動な我が子を決まった時間に送迎すると言う地獄には耐えられないと判断した不安
幼児期の幼児教室で地獄をみたわ泣き笑い



・スマイルゼミの大満足飛び出すハートポイントは…
①利き手に合わせた設定ありラブラブ
②子どもが飽きないようにするイベントやゲームが盛りだくさんドキドキ
③LINEトークのようなトークが子どもと出来るラブラブ
④国語と算数を中学生までどんどんやり進められるコアトレという仕組みが付いている(追加費用なし)ドキドキ
⑤字の書き順も指導してくれるラブラブ
⑥英語プレミアム(別途追加費用必要)もつけていますひらめき電球
⑦導入時に、使い方のオンラインセミナーに参加すだけで、タブレット保障保険料、1年間無料でしたラブラブ
⑧届いてから感動したのが、タブレット頑丈さ。階段の1番上から投げ捨てないと壊れないんじゃないの、と思う。なにやらオペレーターの方によると、ジュースなど飲み物による水没、床においていて、二段ベットからお兄ちゃんが飛び降りたときに踏むなどの壊れるリスクに気をつけてください、とのことでした。付属のペンは壊れたり無くしたりしちゃうかな?と不安でしたが、公式ホームページのマイページから3千円ほどで買えます。2年ほど使っていますがまだ本体もペンも特に異常なしです♬

※正式入会して、いつか退会しても、タブレット自体貰える
※一度退会して、再度入会のときは、以前のタブレットは使えず、また新たにタブレットが送られてくる
あくまで私の認識なので、認識が間違っていたり、現在は変更になっていることもあるかもしれませんので、入会を検討されている方は、ご自身で情報を確かめてください。

うちは、実は我が子誕生時にテレビなし育児を実践していたくらい
、デジタルデバイス懐疑派で、絵本育児推奨派です。

なので年長だった我が子に、
これまで、ゲームやタブレットを与えていませんでした。

「学習用タブレットなら…」と罪悪感少なめだったので、
年長時に初タブレットを取り入れました…!

はじめてみたら、びっくりの、めちゃくちゃゲームある!!
ゲームの種類が豊富な上、常に入れ替わるので、
とにかく飽きない!大人でも面白いようなゲームがたくさん…
(ただし、勉強で貯まったスター⭐️というポイントを
ゲームで消費する形だったり、ゲームをする時間を制限できたりします。)

感動だったのが、小学校に上がるときに、
我が子の小学校名を登録したこと!
なにやら、使われてる教科書に合わせてカリキュラムが出来ているようなんです。

あとは、運動会の時期には
速く走るコツ動画が見られたり、
書初めの時期には書初めのポイント動画が見られたりと本当に良い〜 

我が子が勝手に使いこなしていて驚いた機能が
国語と算数の無学年学習コアトレの中にある
「みんトレ」いう仕組みで、
リアルタイムに同じ問題を解くお友だちが集まって
同時に問題を解いていくサービスでした!

パパがやってる通信麻雀(マージャン)対戦と
やってること同じじゃんてママはウケました指差し






こんなに
スマイルゼミに大満足なのに
なぜRISUのお試しをしてみたのでしょうか…


その理由は、RISUが算数特化型のタブレット学習だったからですおねがい


実は我が子、スマイルゼミの学習分析で
アセアセ算数に苦手意識があるようです
えー?算数の取り組み時間が少ないです
と指摘がありましたし、





小学校入学当初からすでに
算数が苦手なのが全面にでておりました泣き笑い
本人も算数は好きじゃない、と泣き笑い



ちなみに
私自身ものすごく数字が苦手で…

小学校低学年の我が子の宿題の丸付けで
解答を見たり、我が子に説明してもらったりレベルひらめき





これはもう、
誰かなんとかして。真顔(心の叫び)



そして、ガチ感想なのでリンクを貼りませんが
あるブロガーさんの紹介を見て
RISUのお試しを決めました。



それは…





みきママさんの離婚した夫さん

はやパパさんの
「新米シンパパの家族日記」
こちらのブログ、
見やすいようにテーマで分かれていまして、

ブログ一覧の【テーマ】で
ちゃんと「RISU算数」とカテゴライズされております。
そして、そのテーマの中の
「ちゃんと休肝日をつくろうかな」という

全く算数と関係なさそうなタイトルのブログで、
がっつりRISUを紹介していらっしゃいます。
はやパパのブログって、
ブログタイトルと内容のギャップが面白くて


わたくし、
いつも福袋感覚で拝見しております。


開けてみないと何が入っているか分からない福袋…
たとえば○○の福袋って購入しても、
目的の物以外にも
いろいろ入っていたラッキー的な指差し




話がそれましたが
はやパパさんの「ちゃんと休肝日をつくろうかな」ブログ内で
娘さんがRISUに取り組んでいらっしゃる姿を報告しているお写真で載っておりました…



なんとRISUに取り組んで貯まるポイントで
ゲットできる景品一覧に…


iPhoneがあるじゃないかひらめき

実は最近、我が子が
「スマホが欲しい」と繰り返し言ってくるのに
うんざりしていたので…



本人が苦手な算数ができるようになって、スマホもゲット出来ちゃうなんて


一石二鳥やん酔っ払い


と思い、はやパパさんのブログの
クーポンコードを利用させて頂いて
RISUのお試しを申し込みましたびっくりマーク



長くなったので
RISUお試しの感想は次回指差し
(次回の感想で、はやパパさんのブログをリブログ出来なかった理由を察していただけると思います泣き笑い