{1208DD4A-D129-4D7A-9D50-ED6582BAA3F4}



観てきました。とても面白かった!
内容、音楽、殺陣、演出、どれをとっても素晴らしかったです。千秋楽は自然にスタオベしていました。

◇公式サイト


何より面白い!と思ったのが「新版」と名のついている通り新しい解釈が加えられた、300年前と現代のメッセージ性の違い。
浄瑠璃の伝統文化にもリスペクトしつつ、30-DELUXさんの上質なエンターテイメントでより時代に沿うように内容を爽快に発展させている。素晴らしい挑戦の舞台だと思いました。

300年の時を経て、心が変化していったのは表現者かもしれないし、大衆かもしれない。いずれにしろ時代が求めるものに、エンターテイメントは迎合していくのかもしれないです。

だとすれば、こういう風に真っ直ぐで美しい心を表現できる時代は、とても貴重なのかもな…と感謝しました。
時に表現を制限され、サブカルチャーで大衆の心を扇動し、戦乱へ導いた時代もあったわけですからね。

ごめん、前説で真面目に見るなと言われたけど率直な感想がコレですw 

あきちゃんの韃靼王もカッコよかったです。ラスボスのような重厚感ある殺陣もすごく良かった。三国無双系のゲームなら絶対コントローラー重いやつ…と思って観てました(伝われ)。
シャーマン系役者でも、あの役をおろせるのはすごいな。地方公演も楽しんできてね。

名古屋福岡大阪の方もぜひ(^O^)。

{7C283449-0BAB-4E54-89F5-20ECEFA971CA}

マルイのカフェもシャレてましたウインク