MONOTONE

今日は日曜恒例、コネタ&写真放出dayです。

★おしゃべり
MONOTONE

朝の涼しい時間帯に、1日分のイタズラをこなすシナ。
我が家の火災警報機は『セイジョウデスセイジョウデス』とおしゃべりが得意になりました(笑)

★暑さ対策は?
MONOTONE

夏の暑さ対策ですが、ワタシが終日家にいることもあり、特別な対策はしていません。

MONOTONE

気温が30度を超え、湿度が高くなった時はエアコンを稼働しますので
エアコンを設置している部屋には、このようにダンボールを置いておきます。
冷たい風が体に直接当たるのは避けたいけれど、涼しい空間に居たい時に重宝するようです。

また、気温が高い日に家を空ける時は、この方法で4兄弟にはお留守番をしてもらってます。
留守にする時は、エアコンのドライで26度で運転し、部屋の換気扇も一緒に回し
空気が循環するようにしておくと、冷えすぎなくていいようです。

MONOTONE

湿気は乾いた空気より重いので、床付近にたまります。
気温が上がらず湿度だけが高い時は、湿気から逃げられるように高い場所に
お昼寝スペースを作ってあげて、部屋の換気扇を回しています。

MONOTONE

気温も湿度も程よく、からりと晴れた日は風が家の中を通り抜けるように
窓を開けて置くと、猫たちはそれぞれ自分の快適な場所を探してくれますが

MONOTONE

網戸は軽く、猫の手でも簡単に開いてしまうため
我が家の網戸には、すべてこのように網戸ストッパーが設置してあります。
ホームセンターの防犯グッズや、施錠に関するグッズコーナーでワンコイン程度で
購入できます。窓を開けることの多いこの季節は脱走対策もお忘れなく。

★痛いんですけど
MONOTONE

なんか、凄い視線を感じます(笑)

★愛読書
MONOTONE

大和っちの食事治療は、今までと変わらず手作りごはんで対応しています。
獣医さんから食事についての説明を受けた時に、手作りでいきたいと相談すると
処方用のドライフードを手渡しながら、『この裏にある栄養値と同じくらいに
作ってあげてください、頑張ってくださいね』と言ってにっこり。
この獣医さんに4兄弟を見てもらえること、本当に心強く思いました。

★女のリラックスタイム
$MONOTONE

一日の家事を終え、お楽しみのフットマッサージタイム♪
冷たい飲み物を用意して戻ってくると、その楽しみは奪われていた(笑)

★雷
MONOTONE

ゴロゴロ~の音にびっくりして、ご飯を用意するワタシの足元に逃げてきたシナ。
この寝顔は、頼りにされている証しだね。

★ボクの願い
MONOTONE

プリンターに乗って目が合うたびに、クーラークーラーな大和っち(笑)

MONOTONE

静かになったその訳は

MONOTONE

エアコンの洗浄も終わり、今年初の冷房機能の稼働です。

★マニアックな好きポイント
MONOTONE

あごが外れそうな大口あくびも好きだけど

MONOTONE

閉じる前の、はんにゃ顔が一番好き♪

★最後まで
MONOTONE

お付き合い頂きありがとうございました。
暑さ対策の質問を頂きながら、お返事遅くなってごめんなさーーい!
少しでも、皆様のおうちの猫ちゃんのお役にたてるといいのですが。

では、今週も新しく始まる1週間頑張ってまいりましょう♪

↓2つのランキングに参加中。バナーをクリックで応援お願いします。

MONOTONE      ブログランキング・にほんブログ村へ
   ▽人気ブログランキング▽           ▽にほんブログ村▽ 

ご訪問ありがとうございました! また、遊びに来てね♪