今日は週に一度の爪きりの日。
キライじゃないけど、やらないで済むならそれに越したことないモノトーン。

爪切りをポケットに忍ばせると、それを察知したティッシュさんがコソコソし始める。
今のところ、まだ気がついてない大和っちは香箱でリラックス。

で、捕獲しようとしたら、さっと逃げて隠れてしまうティッシュさん。

つられて逃げた大和っち、逃げたつもりが丸見え。

モノトーンが逃げ込んだ、レンジラックの位置関係はというと・・・
ティッシュさんが隠れたのは、一番下の米びつなどが入っていて
奥にはちょっとした隙間があるけど、モノを全部出さないと捕獲できない場所。
大和っちは、見てのとおり腰の高さにある引き出し式の棚の中。
おかーさんのお腹の中に忘れてきたのは、運動能力だけだと思っていたけど
危機管理能力も忘れてきてしまったらしい・・・・(苦笑)
★お花見パート2

今週は満開のチューリップを見に、国営木曽三川公園へ。

今日のお弁当は、お稲荷さんと、公園で買った鯉こく。
玉子焼きの下に写っているのは、岐阜の郷土料理・鶏ちゃん。
一口大に切った鶏肉を味噌や醤油で漬け込んだもの。
お店で食べたものを我が家流にアレンジしたなんちゃってレシピはコチラ。
【作り方】 鶏ムネ1枚は皮を剥がして、一口大にカットして
合わせ味噌100g・みりん1/2カップ・一味小さじ1・おろしニンニクひとかけを
大きめのボールで良く混ぜ、カットした鶏肉に馴染ませるように混ぜて一昼夜おく。
味噌が馴染んだ鶏肉を、焦がさないようにフライパンで焼くだけの簡単メニュー。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもお勧めです♪
↓今日もmonotoneをポチっと応援宜しくお願いしますっ!!

ありがとうございました! また明日も遊びに来てね♪
★モノトーンのゴハン
朝・鶏ムネ(加熱) 野菜スープ 亜麻仁油 +サプリ
夜・ささみ(生) ハツ(加熱) 野菜スープ サーモンオイル +サプリ
キライじゃないけど、やらないで済むならそれに越したことないモノトーン。

爪切りをポケットに忍ばせると、それを察知したティッシュさんがコソコソし始める。
今のところ、まだ気がついてない大和っちは香箱でリラックス。

で、捕獲しようとしたら、さっと逃げて隠れてしまうティッシュさん。

つられて逃げた大和っち、逃げたつもりが丸見え。

モノトーンが逃げ込んだ、レンジラックの位置関係はというと・・・
ティッシュさんが隠れたのは、一番下の米びつなどが入っていて
奥にはちょっとした隙間があるけど、モノを全部出さないと捕獲できない場所。
大和っちは、見てのとおり腰の高さにある引き出し式の棚の中。
おかーさんのお腹の中に忘れてきたのは、運動能力だけだと思っていたけど
危機管理能力も忘れてきてしまったらしい・・・・(苦笑)
★お花見パート2

今週は満開のチューリップを見に、国営木曽三川公園へ。

今日のお弁当は、お稲荷さんと、公園で買った鯉こく。
玉子焼きの下に写っているのは、岐阜の郷土料理・鶏ちゃん。
一口大に切った鶏肉を味噌や醤油で漬け込んだもの。
お店で食べたものを我が家流にアレンジしたなんちゃってレシピはコチラ。
【作り方】 鶏ムネ1枚は皮を剥がして、一口大にカットして
合わせ味噌100g・みりん1/2カップ・一味小さじ1・おろしニンニクひとかけを
大きめのボールで良く混ぜ、カットした鶏肉に馴染ませるように混ぜて一昼夜おく。
味噌が馴染んだ鶏肉を、焦がさないようにフライパンで焼くだけの簡単メニュー。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもお勧めです♪
↓今日もmonotoneをポチっと応援宜しくお願いしますっ!!


ありがとうございました! また明日も遊びに来てね♪
★モノトーンのゴハン
朝・鶏ムネ(加熱) 野菜スープ 亜麻仁油 +サプリ
夜・ささみ(生) ハツ(加熱) 野菜スープ サーモンオイル +サプリ