ドラゴンスケープスの冒険(26レベル到達)
11/4 ウラフ経由で開始
11/11 26レベル達成しました!(およそ1週間)
課金案件はしませんでした。
40レベルは厳しいとのことで26レベルを目標としました。
ゲームの内容についてですが、
パズル要素はおまけです。
メインは資源を回収しながら島を発展させていくことです。
島発展させるには体力を消耗します。
パズルは消費した体力を回復するためにプレイしますが
41ステージぐらいで上限になってしまいパズル要素は消え失せました。
11/4 1日目 Lv1 ➡ 15
まずはチュートリアルに沿って行動していきます。
進めていけばすぐ自由に行動できるようになり、
移動できるエリアも増えていきます。
次に、画面左下のメモ帳みたいなアイコンからタスクを消化して進めていきます。
タスクを消化していくと、体力ゲージや経験値を報酬で獲得できます。
真ん中の掲示板では「配送」で経験値がたまります。
この案件では欠かせない要素になりそうです。
星マークが経験値なのですすんでやりましょう!
11/6 3日目 Lv15 ➡ 18
レベル15到達
すぐにステップアップのポイントが入りました。
初日に比べてややレベルの進捗が落ちました。
11/7 4日目 Lv18 ➡ 20
レベル20到達
20レベルまではあっという間でした。
一日の流れをようやくつかめてきたところ
飛行船の注文・掲示板を優先的に。
11/11 8日目 Lv20 ➡ 26 達成
1時間に1回くらいのペースでインしてましたが
26レベルまでが非常に長く感じました。
40レベルは課金ありきなのは間違いないと思います。
私はできるだけひとつひとつのエリアのタスクを全部達成させて次のエリアに行ってましたが、最短を狙うのならできるだけ先に進むことを優先したほうが近道かもしれません。
まとめ
★一日はじめに必ずしたいこと
・桟橋付近にあらわれる人間のタスク完了
・飛行船の注文チェック
・掲示板チェック
★最短目標
・1時間に一回はインして体力使い切る
・ペットドラゴンゲームのスロットや広告動画視聴で体力回復
・イベントやはじまりの章を行き詰るまで進めていく
➡進めば進むほど体力やアイテムが落ちてるのでそれを優先的に拾いタスクも更新されていくので一石二鳥。
★クラブ※アクティヴである必要はない
・初心者期間7日間のミッションのうちにクラブのミッションがある
・飛行船の注文ヘルプができる
・無料ギフトで体力配布ができる
・エリア攻略後「いいね」をするとアイテムもらえる
★そのほか
・ダイヤは材料作成時の拡張に使用 各4~5目安
・飛行船の注文に使ってもいい。
・配布された果物などの資源は全部設置してもOK
◆◇無課金26レベル目標であれば1日朝夜の2回インでも1カ月以内で終われそうですね!