春場所前に膝を痛めてからと言うものなかなか大関としての存在感を示せ無いでいる琴欧州関。

験直し的な意味を込めてと言うことで解釈してよいかと思いますが、
四股名を琴欧州から"琴欧洲"と改めたそうですね。

番付編成会議の日は新十両、引退力士の発表に関して構えていますが、
琴欧州関の改名があったとは寝耳に水でありました。
ちなみに読みは今まで通り"ことおうしゅう"だそうです。

師匠の佐渡ヶ嶽親方は
"成績が停滞しているので気持ちを切り替えて頑張るように改名した。字画もこのほうがよいという事で決めた。"と話したそうです。(共同通信参照の記事です。)

新たな四股名で心機一転!
大関・琴欧洲の活躍に期待しています!