- もう一ヶ月ほど前ですが、名古屋場所・九日目のこと。
- パソコンを立ち上げ、中継をブログ更新しながら見ていると
- 放送が終わってそのまま 「ホリデーにっぽん」 に突入!!
- 『おやじたちのヒーロー~現代のナマハゲ 超神ネイガー・秋田~』
- が始まったのですがチャンネルはそのままにしていました。
- 「超神ネイガー」なんじゃそりゃ?と思ってみていましたが。
- いわゆるローカルヒーロー・ご当地ヒーローなのですね。
『ご当地ヒーロー』とは
主に地域活性化のため地域住民によって作られたキャラクター。
自治体や商店街、防災・防犯組織などの有志で組織されており、
継続的に出演活動を行い、
地域の宣伝・地元の活性化などのキャンペーンを行っているもの。
(Wikipedia参照の記事です。)
でもこの「超神ネイガー」!コスチュームの完成度や、人気!どれをとっても凄いですねー。
秋田の方言や、名産も多彩に織り込まれ、主題歌まで!
←ネイガーのHP!
しかもこの主題歌!アニソンの神様・水木一郎さん が秋田弁で歌っているというではないですか!
ネイガーの生みの親は元々プロレスラーを目指していたそうですが怪我で断念。
地元秋田に戻るもヒーローへの夢を諦めきれず、ミュージシャンを目指していた友人たちと
ネイガーショーを始めたというエピソードも感動的でありました。
さてその秋田出身の力士と言えばやはり豪風関ですよねー。
豪風関の着物や浴衣の反物には秋田の「なまはげ」がデザインされている物がありますです。
豪風(たけかぜ)関 北秋田市出身
尾車部屋 昭和54年6月21日生まれ 27歳
華王錦(かおうにしき)さん 仙北郡美郷町出身
東関部屋 昭和53年9月14日生まれ 27歳
隆加賀谷(たかかがや)さん 秋田県大館市出身
鳴戸部屋 平成2年8月15日生まれ 16歳
・・・えっ!?
現役力士で秋田県ご出身の方は三名ですか!
うーん。
同じ東北でも隣接する青森とは温度差を感じますねー。
ネイガーショーで豪風関とネイガーが競演したら
秋田の子供達が相撲にもっと興味を持ってくれるかなーなんて思いました。(^^)
丁度今日は隆加賀谷さんのお誕生日でもありましたね。
秋田出身の力士達!ネイガーに負けない秋田のヒーロー目指して頑張ってほしいです!!
