勝った力士が土俵に残って次の相手を指名する
”申しあい”ですね。
稽古をつけて欲しいと勝ち残っている
力士の腕をつかんだり
皆さん一生懸命アピールしております。
すでに関取の経験がある力士、
そして五月場所に昇進を懸ける力士達が汗を流します。
中でも率先されて土俵に上がられた印象があるのは
こちら安治川部屋の安秀さん。
その意気込みが感じられました。
そして今回の稽古総見の主役だったと言っても過言でないのが
こちら、間垣部屋の若ノ鵬さん。
十両の稽古が始まってからも唯一、黒の稽古まわしで土俵に上がり
関取衆と渡り合っておりました。
今場所は西幕下十二枚目。
何とまだ17歳の若さ!末恐ろしい存在でありますねー。
(稽古総見の記事、本場所更新と併せて少しづつアップしていきたいと思います。)


