海南市御門地区をブラブラ | さすらいの武士

さすらいの武士

当ブログでは成りすまし投稿防止の為、アメンバー申請は例外なくお断りさせて頂いております!

以下に該当する方からのフォローは抹消します!

☆マルチ商法系ブロガー
☆自己啓発系ブロガー
☆コンサルタントブロガー
☆スピリチュアルブロガー
☆宗教系ブロガー

その昔海南市日方の栄通りは市内でも一番の商店街でした、今では見る影もないシャッター商店街(^_^;)
でも栄通りの入口角の駿河屋海南店の看板が、まさに往時の様子を物語っていると思いますね(^o^)
粋な黒漆喰の壁にベンガラの連格子、更に昔の丸瓦が昭和情緒をしつまかり掻き立ててくれますねぇ(^o^)
トタンで囲まれた木造住宅には蔦が絡み、あと四半世紀もすればおそらく植物に飲み込まれます(^_^;)
永正元年に創建された浄土宗の古刹は永正寺、おそらく海南市内でも一二を競う檀家の数でしょう。