京都産業大学 学歌 | さすらいの武士

さすらいの武士

当ブログでは成りすまし投稿防止の為、アメンバー申請は例外なくお断りさせて頂いております!

以下に該当する方からのフォローは抹消します!

☆マルチ商法系ブロガー
☆自己啓発系ブロガー
☆コンサルタントブロガー
☆スピリチュアルブロガー
☆宗教系ブロガー

私が40年前に卒業した京都産業大学の学歌を紹介させて頂きます、何と8年かけて卒業なさった大先輩のあのねのねのお二人が歌う宇宙に響けバージョン!


あのねのね



天地(あめつち)の 闢(ひら)けし時ゆ
神々の 鎮(しず)まりませる
神山(こうやま)の その本山(もとやま)に
産業(むすびわざ) 学び勤(いそ)はく
逞(たくま)しき われら若人(わこうど)
次の代(よ)の わが日の本(もと)を
担(にな)いて立たむ


天雲(あまぐも)の 向伏(むかふ)す極(きわ)み
谷蟆(たにぐく)の さ渡る極み
有りと有る 全人類の
幸福と 平和の為に
わが命(いのち) 捧(ささ)げて惜(く)いぬ
現身(うつしみ)の 形造(かたちづく)りに
われら励(はげ)まむ


鋼鉄(はがね)なす 身体を錬(きた)え
黄金(くがね)なす 精神(こころ)を磨(みが)き
新珠(あらたま)の 真理を窮(きわ)め
剛健の 意気高らかに
天翔(あまがけ)る 希望(のぞみ)抱きて
五大洲 七つの洋(うみ)に
雄飛し行かむ