湯浅伝統的建造物群保存地区! | さすらいの武士

さすらいの武士

当ブログでは成りすまし投稿防止の為、アメンバー申請は例外なくお断りさせて頂いております!

以下に該当する方からのフォローは抹消します!

☆マルチ商法系ブロガー
☆自己啓発系ブロガー
☆コンサルタントブロガー
☆スピリチュアルブロガー
☆宗教系ブロガー

和歌山県有田郡湯浅町は言わずと知れた醤油の里で、昔からの古い建物が残されておりまする。

旧中心街のかなり広い範囲が保存地区に指定され、昔からの貴重な建物を見学出来まする(^o^)
こちらは麹屋と申しまして、もやしと呼ばれた米麹は醤油の里では欠かせませなんだじゃろう♪
各家々に残されておりました古い品々も、陳列ケースに入れて見学の皆さんに見処になってござる!
町家を利用した洒落たリノベーションカフェもござりまして、珈琲や軽食も楽しめますれば(^o^)
粋な黒壁に格子窓の懐かしい住宅の2階には、屋号らしきデザインがあしらわれた卯建もござる♪
金山寺味噌を販売している店舗もござって、昔ながらの雰囲気の中で買い物も楽しめまするぞ(^o^)