悪智慧の働く人が、愚かな合理主義で詐欺その他を企図して、世間を住み難くしている事例が目立つばかり。

その内、社会の福利を向上させるような機構やら道具やら出来ると期待しているが…

その前に、貧乏で戦争・内戦なんかしている場合じゃない地域で、威力の劣る安価な対人地雷が溢れたように、安っぽい詐欺メールが溢れて処理するのに膨大な時間と費用が費やされそう。それで肝腎のものは、大した成果も出せなくて、掛け声倒れに成らない事を祈る(笑い)

 

 

最近急に、何かの情報を盗用したり金を騙し取ったりするようなサイトに誘い込みたいようなメールが来るようになった。中にはネットにある無料の自動翻訳だって、こんなに酷くは無いだろう見たいな日本語も来る。ま、分かり易くて面倒が省けるが…

AIは生活を格段に便利にしてくれるような言い方だが、実際はネット上に氾濫している迷惑メールも排除できない様で、所詮は、人間が考える事だから、PC内では矛盾は無いが現実では存在は出来ない騙し絵見たいな感じがして本当に役立つ様になるには未だ時間が掛かるのかも知れない。

 

と言う事で、

 

主な成りすましの業態は自分の所に来るのは下記:-

 

通販、銀行、電力、運送、流通、クレジットカード、その他で、実際にある錚々たる現存の会社の名前を騙って、インチキメールが頻繁に来る。内容が同じで発信者のメルアドが違うのもザラ。

 

最初の文言は下記が多い:-

 

~~~

・お支払い方法の情報を更新してください。

 

・不正利用からアカウントを保護するために追加情報が必要。

 

・この度、お客様の○○料金のお支払いが確認できておりませんので、ご連絡いたしました。

 

・関税/税金の未払いによる配達保留のご案内。

 

・異常な活動が検出されたため、カードの使用を一時停止します。

 

・「24時間以内」に下記リンクより認証を完了させてください。

~~~

これらは未だ良い方で、有名人に成りすまして、投資に誘い込むのは、生成AI とか言って、その有名人が本当に(笑い)喋っている様に見えるらしい…

 

 

名前を悪用されている会社も手を尽くしているだろうし+これらを発信している場所を使われているメディアとも連携して排除を試みているのだろうけれど…

有名人の方はそのプラットホーム(?)に文句を言っても返事も呉れないらしいが…

 

結果が芳しくないと言う事は、何がAIだ、と言う話だと判断されても抗弁しにくいだろう⁉

 

監督官庁も対策を模索しているのだろうけれど、状況をもっと知らせてほしい…

 

それでも、近隣の詐欺大国に比べたら、日本は未だ良いのかも知れないが。

近頃は何か良い事が始まるよう、って時は、一緒に来る悪い事が断トツ先行していて、本体は来なかったりする!?

このAIも掛け声はデッカイが、単なる想像力の賜物かも知れない、それでも全然困る事も無いけれど(笑い)

 

選挙の公約みたいなもので、実現したら凄いけれど、実際は殆ど当選したら忘れる詐欺擬きと同じかも(笑い)