インバウン丼、とか言うらしい。豊洲市場の食堂に有る様だ。

 

円安で、外国からの旅行者は、にわか金持ちになって嬉しかろう。旅行中は消費する事を楽しみにするのだから、相当楽しんでいるだろう、結構な事だ。

 

日本人の中には、如何言う事からか不明だが、極端な話、「こんな円安で日本はもうおしまいだ」とか言っている悲観論者が居るようで全くお気の毒。完成輸入品を国内で販売して居る人は、大変だろうが…(影の声)円高の時の利益は如何した(笑い)

 

原材料を輸入して、完成品を輸出している会社は、相当嬉しかろう。決算予想を上方修正している所も多いらしい。

 

燃料を輸入して発電している会社は、法律で値上げが可能だから、如何って事もないが、そこから買った電気を転売していた会社から電気を買っていた家庭は、大幅値上げで相当の誤算だったろうからお気の毒。

 

先進国は変動相場制だから為替は変動するものである、円安でその内GDPも上がるだろうし、全体的には給料も上がるだろうし、国全体では特段の事も無く乗り切るだろう。

 

数十年前に、アジア通貨危機と言うのが有って、主にヘッジファンド(アメリカのハゲタカ~笑い)の攻撃に遭って、その時に偶々、その地域に二週間位だったが出張していて、自分もにわか金持ちになった(笑い)。通貨当局にはお気の毒であったが、当方は夕食を少し良い所にしてチョッピリ楽しんだ。

 

それから暫くの間は、出張手当に変動はなく、相対的に出張地の為替が安くなっていたので、そう言う意味では楽しかった。

 

大雑把に言うと、東南アジアは通貨が対ドルで半分以下に安くなったし、南アジアは、その後も続いてホボ1/10に安くなった。その間の円の変動何て如何って事も無く、そんな地域への出張はにわか金持ち状態だった(笑い)

 

モノが無いのに、通貨を印刷して、ハイパーインフレに成って居れば兎も角、通貨が資産以内なら如何って事は無い。

 

 

 

今日のオマケ:衆議院の政治倫理審査会:―

 

その内、開かれるようだが、非公開か公開かはどっちでも良いが、習慣に従って遣れば良い、不都合なら今後変更すればよい。

野党が異常に張り切っているのが、モリカケサクラを思い出す~それとは関係なく、年度内に予算は全て可決成立するらしい。マスコミが報道しないだけで、野党は脛に疵だろうに、大丈夫かしら。予算審議が終わってから、好きなだけ審議すれば良いような話に思えるのだが…政治資金収支報告書に未記載な事件程度な話をお行儀が悪いと責める気満々見たいだけれど、そう言う人々は修正・記載すれば良い(笑い)。

何十人も北朝鮮に国民が拉致されたのに、そんな事は有りません、って言った野党党首も居たし、実効容疑者に寄付した今野党の元首相も居るようだし。極めつけは元政権党で首相迄務めた野党のご重鎮が、自民党は国民に説明責任を果たせ、と言っている様だが、自分達が政権党で総選挙に襤褸負けして政権を追われた時に、殆どの政策が実行できなかったにもかかわらず、未だに説明1つしていない事には、ダンマリを決め込んで知らんぷりしている、って如何言う事⁉

俺だったら、頭丸めて出家する(笑い)