投資のスタイル、自分のものにしたい。

「守破離」という言葉がある。

初めは型を守り、次第に型を破りやがては自分のスタイルを築く。と思ってもらえればいい。

今まではチャートだけを追っていた。

何の会社かもわからないようなところを平気で買っていた。

今は材料もきちんと加味するようにしている。

ここまではスイングトレーダーとしては基本。いわば型にはまったやり方だと思う。

そろそろ自分の+αを持とうと思う。

MENSAの会員だけあって、分析能力は長けている方だと思う。

ヤフーファイナンスのコメントは買い煽り、売り煽り、ディスり合いが多い。

そこで有益な情報を得ようと思う人はおそらく少ない。

そこは自分のモチベーションを保ったり、認知的不協和を和らげるために書いている人が多いと思う。

役に立つ情報が少ないと思っている人が多いということは、逆に言うとそこで有益な情報を拾う事ができたなら強みにできるという事だ。

一旦この路線で行けるか試してみる。

早速、【3765:ガンホー】が2012年から2013年に向けて爆上げした状況が今の状況と似ている、という情報を得た。

ちょうど値動きが激しくなる頃のデータをもとに日足のチャートを作成した。

当たり前だけど調整が入りながら上がって行っている。

下がる週、上がる週があるのかな。

明日からは寄り天になる事が予想される。

上がり続ける簡単な銘柄ではないと思うので、寄りで半分くらい売ってみようかな。

いうは易しだけど。あ、明日の朝は銀行に行こうと思ってるから、寄りの取引はスピードが必要そうだしリスク高いな。。

 

それとは別で、関係ない銘柄のことをいろんなところで投稿する人がいる。

そういった銘柄も値動きを見るようにしていこうと思う。

詳細についてまとめるかわからないけど、撮り得ずそうやってスタイルを築いていこうと思う。

 

ではまた。