こんばんわ(^^)

 

 

monokoです

 

 

 

2020年、1月6日(月)。

 

 

毎年恒例、八坂神社にて安全祈願をし、

 

今年も輝かしい1年の幕開けとなりました。

 

 




 

その後、祇園かに家本店にて新年会。

 

 










 

社長から新年のご挨拶、お言葉をいただき

 

 

 

 




 

 

 

 

次長のご挨拶

 

 

 



 

 

 

課長からもお言葉をいただきました。

 

 


 

 

 

 

昨年はありがたいことに

 

お仕事を多数頂戴し

 

現場、工場はじめ社内は一年中

 

バタバタとしていました。

 

嬉しい悲鳴の中、

 

皆さんの底力を見せていただきましたアップアップ

 

 

 

 

 

 

職人さん、特に若手の皆さんは去年一年、

 

今まで経験した事のない忙しさを知り

 

しんどい想いをされた時期もあったことと思います。

 

 

それでもちゃんと一年しっかりと仕事をこなし

 

2020年のスタートを共に迎えられた事を

 

monokoは心から嬉しく幸せに思っています。

 

 

 

 

職長さんがたも、自分自身もきつい状況の中

 

若手をまとめて引っ張っていかなければいけないのは

 

本当にしんどかったことと思います。

 

 

 

皆それぞれ苦労をし、乗り越えた1年だったからでしょうか。

 

この日はなんだか皆さん、

 

表情に自信が満ち溢れていた気がします照れ


 

 














 

 

『しんどい事を乗り越えてこそ成長があり、

 

 自信につながっていく。

 

 だから若いうちは買ってでも苦労しろ。』

 

 

昔何度も言われた言葉ですあせる

 

若い頃は、なんで苦労をかってまで

 

しなくちゃならないんだと思っていましたが

 

今思えば本当にそうだなと

 

つくづく実感してしまいます。

 

 

 

 

若いうちにした苦労で

 

無駄だったことなんて

 

何1つありません。

 

 

 

 

むしろ、大変な事が多い人生こそ

 

あとはどんどんよくなるばかりだと

 

無理やり感もあるかもですが

 

monokoはそう信じています。

 

 

 

そう思えたらこれ難しいなぁ~と

 

思う場面にぶち当たっても

 

たいがいの事はなんとかなるという事に

 

気づきました(笑)

 

 

 

 

仕事が楽しくて仕方ない時

 

逆にしんどくて辛くなる時

 

プライベートが充実して

 

幸せ感いっぱいの時

 

嫌な事つづきでどん底な時、

 

いろいろ、いろいろあります。

 

ですが今年も1年、

 

『継続は力なり』という事で

 

どんな事がおきても

 

めげずへこたれず

 

この1年をまた大切に

 

この仲間と共に照れ

 

頑張っていけたらと願っております!!

 

 

 

今年も1年、皆様にとって

 

素晴らしい1年となられますようにラブラブ

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します爆  笑音譜

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

今日もmonokoのblogを

 

 

見に来てくださり

 

ありがとうございます(*^ ^ *)

 

 

コメントやいいねをして頂けると

 

嬉しくてやる気がわきます♡

 

是非宜しくお願い致しますm(_ _)m

 


 

 

monokoが働いている会社です↓

 

空調ダクトの製作・施工を

 

行っております!!

 

素晴らしい腕の職人さん多数在籍。

 

信頼の厚い会社です。

 

空調ダクトのことならなんなりと

 

お気軽にお問い合わせくださいチューリップ

 

お問い合わせはコチラから↓↓↓