デザイン解説「Flying POTATO(フライングポテト)」
こんばんはーーナノです!
「Flying POTATO(フライングポテト)」のデザイン解説です!
皮付きのフライドポテトのイメージです。
真っ黒焦げのポテトと、焼印で顔をジュッと入れたポテトと
ピックに刺さったオリーブが並んでいます。
olijf=オリーブ(オランダ語)
あるイタリアンのお店ですごくおいしいオリーブに出会って
ワインのおつまみに、最高でした。それで、オリーブ入れたくて。
ポテト15にオリーブが2個という比率です。
一人前、それくらいあればきっと十分ですよね!?
比率はそのままに、少しだけ変化して↓
ポテト15個とオリーブ2個で1列の「FRiET!」ができています。
箱入りのポテトをトレーの上にざざっと広げて
文字を作って遊んじゃいました~、そんな感じです。
①ポテト15個/オリーブ2個(1人前)
②ポテト30個/オリーブ4個(2人前)
③ポテト45個/オリーブ6個(3人前)
なので3人前のポテトを使って遊んじゃった、という絵です^^
実際作ってみたら、デザインを進めていくうちに
ちょっとだけ配置をいじって、カエルみたいな生き物が誕生↓
食べてる子がいたり、食べようとしてる子がいたり。
5列の「FRiET!」があるので、これはなんと、5人前のポテト!
これだけあれば、パーティーができちゃう♪♪♪
サイケデリックな配色目指しました。